
旦那の咳がうるさくてイライラする。仕事も家事も育児も疲れているのに、旦那は病気のふりをして休んでいる。家事も手伝わず、咳で眠れない娘にも迷惑。限界でイラつく。
旦那の咳がうるさくてイライラする(((;╥﹏╥;)))
風邪をひくのは仕方ないし、可哀想と思ってあげなきゃなのかもだけど、、、
日曜日には好きなゴルフに出かけ、あげくしんどいとか言い仕事を休み(熱はないくせに)、休んだくせに病院すら行かない。
休んでる間に家のことをしてくれるわけでもない。
そんな状態の旦那を可哀想だなんて思えない。
寝ている間の咳だから、隣でめっちゃ近くでしてくるし、、、
咳がうるさくて娘も何度も眠りが浅くなって起きるし、、、その対応も私だし、まじでそろそろ限界。
イラつく。
私だって仕事と家事と育児で結構疲れてるのに。
このイライラどうしてくれようか、、、
- メル(1歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
え、めっちゃわかります。
うちの旦那も大音量の咳するからどきっ!!として私も子どもたちも目が覚めます💦💦
うちも自分の好きな釣りに行って休みの日に病院にも行かずずーっとしんどいアピールしてきてなにもせずゴロゴロしてます。
(もちろん熱もない)
別の部屋で寝てよ、と言っても意地でも動きません。
ほんとイライラしますよね😂

メル
こんな時間の投稿にコメントくださりありがとうございます💦
ほんとに、、、別室でと言ってもうちも移動してくれない気がします(((;╥﹏╥;)))
しんどいアピールやめてほしいですよね💦

スノ💙❤️
わかります!
普段喋る声は小さいくせに咳だけ大音量なんですよね💦
何度か注意しました⚠️
今は旦那が咳し出すと絶対一緒に寝たくないので私たちが移動してます🙋♀️
メル
下にコメントしちゃいました(((;╥﹏╥;)))すみません💦