
長男が熱を出し、病院に行かず自然に下がった。幼稚園に行かせるべきか悩んでいる。朝熱がなければ行かせるべきか、それとも休ませるべきか。
一昨日の夜長男が熱を出しました。
夜中に急に笑い出したので、やばいと思ったら40度まで上がっていました。病院に行こうかと迷ったのですがそのまま寝ていたので、行きませんでした。
次の日の朝は38度あったのですが昼過ぎには37度台まで下がっていて寝る前は平熱になってました。
明日幼稚園行かせようか迷っています。
咳がたまーに出るくらいでそこまで酷い咳ではないので、本当に熱だけです。
朝熱がなければ行かせるべきでしょうか?
それとももう一日休ませるべきなのでしょうか?
本人は幼稚園に行きたがってます😅
みなさんならどうしますか?
- ひまわり(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)

メロンパン
うちの幼稚園は解熱後24時間経っていれば登園可能です。今日の朝から明日の朝まで一度も発熱なければ明日行かせます!

ななな
わたしだったら本人が行きたがってても完全に咳でなくなるまで休ませます😔
うちの幼稚園は熱がなくても咳や鼻水などの風邪症状があるうちは無理させず休ませてくださいと通達されてます。
それぞれのご家庭や園の方針、考え方にもよると思うんですが、赤ちゃんや基礎疾患ある高齢者と同居してる子もいるだろうし、コロナでも普通の風邪でも少しでも移しちゃうリスクがあるうちは本人が行きたがっててもわたしは登園させたくないなと思います。
自宅で安静にしててもたまに咳が出るなら、幼稚園で走ったり遊んだりして咳き込んでしまって本人も辛い思いするかもしれないですし、完全に良くなるまでおやすみさせます😌
明日の朝、咳でなくなってて完全に治ってたらもちろん行かせます🙆♀️
コメント