※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏の0歳児の服装について、汗疹に悩む方が半袖肌着とガーゼケットで寝かせている状況。汗疹を避けるための対策についてアドバイスを求めています。

はじめての子育てです。汗疹になりやすい0歳児…夏はどんな服装で寝かせてましたか?

現在5ヶ月、半袖肌着1枚にガーゼケットをお腹までかけて寝させてます。エアコンつけず、室温は20℃前後です。

皮膚科医いわく汗に負けやすいらしく、これ以上何かかけたり着せたりすると、すぐ汗疹で背中お腹がボロボロに…😭

掛け物を蹴るようになったし、寝返りももうすぐできそうだし、夏は冷房をかけるようになるし…お腹は冷やさないよう何か対策したいのですが
スリーパーや腹巻きは汗っかきさんには不向きですかね…?

半袖肌着(ロンパース)にズボン?を履かせて、何もかけずに寝かすとか…?

同じく汗疹できやすかった方、体験談をお聞かせいただけると嬉しいです…!

コメント

(´-`)oO

汗疹できやすいです(т т)
夏場はユニクロのメッシュのボディ肌着1枚で寝させてました🥺掛物はガーゼ素材のエイデンアンドアネイのものをかけるだけでした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汗疹できやすいと悩みますよね😢
    ユニクロにメッシュ肌着あるんですね!早速チェックしました。やっぱり掛け物はガーゼ素材1枚でも良さそうですね…ありがとうございます!

    • 4月20日
らら

半袖肌着+薄いズボン、ガーゼケットで寝かせてました!
寝る直前が背中とか首の後ろが暑くて汗かきがちだったので、背中に汗取りパッド入れておいて完全に寝て汗が落ち着いたら外してました。

朝起きて全部着替え、汗かいてるようだったらシャワーと保湿してました!
服装もですが、とにかく汗をそのまま置いておかないようにって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下半身の冷え対策にズボン良さそうですね!汗取りパットは盲点でした!
    朝起きての着替えと濡らしたコットンで汗拭き+保湿はしてましたが、シャワーは確実に汗が流せていいですね。
    ありがとうございます✨

    • 4月20日
deleted user

夏生まれです!新生児の頃クーラー効いた部屋でおくるみしてたら汗疹ができて、それからはやめました🥺
冬以外は肌着1枚です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    涼しくしてても場合によっては汗疹できますよね💦
    肌着1枚と聞いて心強いです😢ネット記事見てると「みんなそんなに着せてるの…?!」と不安になってししまいます笑
    ありがとうございます!

    • 4月20日