![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
習い事初日、他の生徒が少なく、疲れた様子。自分の気持ちを言葉にできず、1人だけで寂しい。今後のことは不安。5歳の子どもです。
習い事の初日でしたが、まさかの他に生徒がいませんでした💦たくさん開催場所があります!見学に行った時は他の曜日の時間帯、開催場所へ行って、その時はたくさんいました😂だから何人か生徒さんがいるかと思ったら、場所によりばらつきがあるみたいでした💦💦
運動系なので、列になり順番待ちってことがありません😭水分補給は1時間のうちにたくさんある方だと思います。説明の時間もあるし、ずっと激しい動きばかりではないですがやっぱり疲れるんじゃないかと心配になりました…
帰ってからは相当疲れたんだろうなって感じでしたが、ぐったりってよりはソワソワ落ち着かない様子でした。。
どうだった?楽しかった?やっていけそう?って聞いたら、うん!って言ってましたが、あまり自分の思ってることはっきり言えないタイプなので、本当はキツかったけど我慢してるんじゃないかと思ってしまいます。
コーチと1対1の指導も悪くないかもって思ったけど、1人だけも寂しそうだし色々考えてしまいました💦
今後見学に来たり増えることもあると言ってましたが、期待しない方がいいかなって感じです😂
こればかりは本人の様子をよく観察するしかないですよね💦ちなみに5歳なりたての年中です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しっかり教えてもらえるのは良さそうですが、運動系なら他にも生徒さんいて、順番待ちとか協調性とかも学んでほしいですよね😂
![みーこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ。
帰宅後にソワソワしてたのは、もしかしたらお子さんも予想と違ったのでビックリしてたのかもしれないですね…😅
私は素人ですが、
もうあと1〜2回様子を見てみても良いのかもしれないなと思いました。
そしたらマンツーマンの環境を受け入れて楽しめるのかも😋
逆に毎回変わらずソワソワしてる様子なら、他にも生徒さんがいる曜日や時間帯に変更してもらえないか相談してみてはいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないです💦慣れますかね😂本人は楽しんではいるようでしたが、やはり寂しいなって💦
変更は可能なので様子見てみます😊ただ他だと時間が遅くて我が家にはスケジュール的にキツいんですよね😭慣れだとは思うのですが💦- 4月20日
はじめてのママリ🔰
本当にみっちり丁寧に教えてもらえますが、複雑です😂本人も友達できるかなとドキドキしてたみたいなので💦