※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

教員の女性が、家庭のために仕事を辞めるか悩んでいます。旦那と自分が適応障害や鬱で休職し、激務で辛い状況。異動可能性や同僚のサポートも考慮中です。

みなさんなら仕事辞めますか?続けますか?
パートか時短か悩んでいます。

共に教員です。
家庭のために私は仕事を辞めるか悩んでいます。

旦那
適応障害で半年休職し復帰したが不安定
激務で家事はやる気があっても疲れてるので厳しい
2年経てば異動可能。

自分
鬱で一年休職
激務。通勤1時間
戻れば鬱の原因のおばさんとペア
病気の可能性ありで身体が辛いのでステロイド剤服用予定。
元の職場には仲良くしている同僚はいるので助けはありそう。

コメント

ピーチはじめてのママリ🔰

毎日お疲れさまです🥲

わたしなら、職場をかえて仕事はつづけます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    仕事続けたほうが良さそうですよね…

    • 4月19日
  • ピーチはじめてのママリ🔰

    ピーチはじめてのママリ🔰

    無理はよくないですが体のこともあると思うので🥲
    ただ旦那さんも不安定だとおっしゃってるので、、すこし自分で頑張らないとってなっちゃうかもですわたしは、、、
    でもすこしでも気が楽に働けたほうが負担はへるので嫌な人とははたらきたくないです

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦なにかあったときに自分が軸になったほうがいいかなと💦
    年数足りてなくて異動はまだできないのでしばらく耐えねばならなさそうです…

    • 4月19日