
PayPayで固定資産税を支払う際、チャージや後払いでの支払い方法でポイントのつき方が異なるか、請求書払いだとポイントがつかないか知りたいですか?
固定資産税、PayPayでも払えますよね?
PayPayカードを紐付けているのですが、
この場合、チャージして支払うのと
PayPay後払いで支払うのとでは
ポイントのつき方は違うのでしょうか…?
それともPayPayの請求書払いから払ってしまうと
そもそもポイントもつかないのでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?
- もんすたぁ(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

なぬ
確かpaypayは税金の支払いはポイントつかないはずです!

退会ユーザー
請求書払いだとポイントがつかないのでクレジットカード払いにしないといけないです!手数料かかってしまうと思いますが🥲
-
もんすたぁ
ですね、手数料かかりますよね…。大人しく現金払いにしようと思います…😭
ありがとうございました!- 4月19日
もんすたぁ
それは後払いとかでクレジット引き落としになってても、ということですか?
なぬ
そうです。
どんなやり方?でも4月からポイントはつかなくなりました。
もんすたぁ
そうなんですね。ありがとうございます😭💕