※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんか、しんどい……小一、年中、0歳の子供がいます。旦那は子供たちが…

なんか、しんどい……

小一、年中、0歳の子供がいます。
旦那は子供たちが寝た後に帰ってくる事が多いです。
午前中は、1番下も機嫌が良かったり、寝てくれたりするので、洗濯、夕ご飯の準備をします。
上が小学校のため、14時に迎えに行き、帰宅します。
帰ってから宿題を確認、翌日の準備をさせています。
そうしていると16時の真ん中の迎えの時間になり、迎えに行きます。その時間ぐらいから下の機嫌が悪くなり、抱っこ。
旦那からの連絡がなければ、18時過ぎに夕飯を食べさせますが、その準備をしている間、下はグズグズ……まだ首座りもしていないため、横抱きです。グズグズのため、上二人におしゃぶりを使ってもらったりの指示をしています。
旦那から残業の連絡があってから、子ども3人お風呂ですが、私から入り、上二人を呼びます。すぐに来ないため、何度か声掛け…その間下はギャン泣き…毎回です…

何度も同じことを言ってますが、覚えてくれておらず(まだ小一と年中だから当たり前なんでしょうけど…)
私の怒り方もだんだん感情的になり…
子供の自己肯定感を上手く伸ばせていないような気がします…

今日旦那に、上手く怒れない。自己肯定感を低くさせているような気がする…などと言ってみましたが、旦那が出した答えは
「しばらく実家に帰ったら?夕飯とかは準備しといてくれんといけんけど」でした
なんというか、虚無感?なんだろう…
よく分からないけど、私が実家?でも、家の事、子供たちの迎えなどは私になるんでしょ?
すんなり、旦那の提案が受け入れられず…

コメント

うーちゃん

お疲れ様です。
感情的に怒ってしまいますよね、同じです。
旦那さんには一度でも子供3人を1人で一日中面倒みるのが大変なのか、やって見てもらわないとわからないですよね! といううちの旦那はやったことありませんが、、

ぽぴー

お疲れさまです。
旦那さんからの労いの言葉や子供達のことへの相談に対する言葉などあれば少しは違ったかもしれませんね。旦那さんも、何と言っていいか分からなかったのかもしれませんが、読んでいてご実家のお世話になって少しでもゆっくりしたら?という気持ちがあるのかなと思います。
仕事が忙しくて旦那さんは何もしてあげられないからのセリフなのかなと感じました。
お風呂ですが、うちは妊娠中に上二人は二人で入れるようにしました。長女は年長、次女は年少です。時々声をかけたり、覗いたりしますが。なので、3番目だけ一人で待つということを避けると、ギャン泣きすることはないですよ。
うちの夫も子どもが起きている時間は家にいないので大変さわかります💦実家のお世話になって、少しゆっくりしましょう!旦那さんにも、何日か自分の夕飯は自分で食べてきてもらうとか、スーパーのお惣菜に頼るとか、楽しちゃいましょう(^^)