※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかゆ
家族・旦那

義実家に疲れてしまいました。・義父(もう亡くなりました)が癌治療の為…

すみません、どこにも吐き出せないので吐き出させてください。

義実家に疲れてしまいました。

・義父(もう亡くなりました)が癌治療の為に借金をしていたらしく、何故か旦那名義。旦那も知りませんでした。
一応解決はしましたが、モヤモヤします。
名義変更について調べたのですが、どうしようもないみたいです。
(この件についてはこちらで何度か相談させていただきました。その節はありがとうございました。)

・その一周忌が来月あるはずなのですが、旦那に何も連絡がなく再三連絡しても繋がらない。
やっと繋がったと思ったら、一周忌した方がいいの?お盆にまとめようかと思ってた。と。
決めるのは義母なので、こちらからは何も言えないですが義父の兄妹からしたらいい思いをしないのでは?と思います。
四十九日もせず、納骨もまだ終わってません。

・5月人形は私が買うね、3月末か4月頭に買いに行こう。と義母が言ってくださったのでありがとうございます。お願いしますと伝えたのですが、なかなか買いに行く日程が決まらず、義母に一報入れてからこちらで買いました。(連絡しても繋がらず、旦那からもしてもらいましたが既読無視状態でした。)
それは別にいいんですが、旦那がこっちで払ってるけどどうする?と聞いてくれたんです。
義母はクレジットで払う予定だったから…と煮え切らない返事だったそうです。
借金もあるのにカード…とは思いますが、わたしが口出すことでもないなと思っています。
旦那も、同じことを思っていたらしくカード使うのはいいけどまた返済滞ってこっちに来ることないようにと言ってくれました。

・前述の一周忌の件で義母が旦那と直接会って話したいと言っていたのですが、お互いの休みが合えば…らしく、それって休み合わなかったら話さないし、間接的に一周忌やらないってことだよね?と言ったらおそらくそうだと思うと。
旦那の職場がまだシフトが出ていないのでどうなるか分かりませんが、来週ダメだったらじゃあこの日は?と言う提案もないので無理そうです。
旦那も法事などにはあまり参列したことがなく、どういう感じか分からないのでわたしに話し合いに着いてきて欲しいと言っていますが、子を連れて行くのは無謀な気がします。

もう何を考えているか分かりません。疲れました。

車で1時間程度の距離なので、頻繁に会うことは無いですが今後もこんな事で一々悩まなければいけないのかと思うと憂鬱です。
悩まないようにすればいいんでしょうか?
わたしらどうしたらいいのでしょうか。
何もしなくていいですか?何も出来ないですよね?

ここまで読んでくださった方ありがとうございました。

コメント

deleted user

お金がなくて、色々出来ないとか、やりたくないのかなと思いました💦💦

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます。
    長文読んでくださってありがとうございます。
    やはりそうなんですかね。

    旦那から、うちは貧乏だから〜とは聞いていたのですがまさかここまでとは思わず…
    付き合っていた頃は、逆にお金持ちだったみたいでたかだか数年でどうしてここまでになってしまったのか旦那にも分からない状態です。
    義父は社長として働いていましたが、退職してから急にだそうです。

    お金がないのは別にいいんですが連絡がないのが1番困りますし、義母が自分で買う!って言ったことは守って欲しかったなぁ…と思います。
    出来ない、やりたくないなら言ってくれれば、こちらもその分早く動けるので…
    難しいですね。
    ありがとうございました。

    • 4月19日