※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
お仕事

子供を1ヶ月保育園に預けることは可能でしょうか?必要な書類はありますか?

保育士さん、または詳しい方に質問です💦
前職から新しい職場に移るまでの期間中の保育園についてです💦

もともと飲食店でパートをしていましたが15日で辞めて、
今週から新しい職場で働く予定でした。

が、初日から子供の体調不良で休みまして、
数日間にわたる研修を受けられなかったので、
勤務日が来月に延長となってしまいました😅

なので約1ヶ月後から働く(また研修からやる)ことになったのですが、
その間、保育園に子供は預けても大丈夫でしょうか?

何か提出する書類などもあるのでしょうか?

下の子は3日から保育園に通い始めたばかりですが
さっそく熱でまともに今まで行けてないので
せっかくだからこの1ヶ月私が働かない間に慣れてもらいたくて、、

コメント

ママリ

地域によって違いますよ!
私が住んでいる地域は、離職してから3ヶ月以内に再就職することで保育園にいられます!
手続きするのは役所なので、役所に行った方がいいです!
保育園にも仕事が変わることを伝えた方がいいです!

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます!
    うちの地域もそんな感じでした!
    再就職先もすでに決まっていて出勤はできてないけど在籍はしてると思うのですが、その場合も同じなんですかね?🤔
    まぁとにかく市役所に行った方がいいですかね💦

    • 4月19日
ママリ

うちの保育園は転職期間(内定後も出勤まで)は時短で預けさせてもらえました!

保育園への問い合わせの方が
少し融通きかせてくれたりするので
保育園の方がいいです😌

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!🥹
    時短って何時から何時まででしたか?🥺
    保育園にまず伝えてみます!

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    9時〜16時でしたよ!

    私が転職の際仕事などが合わず、
    2.3回かなりの短期間に転職し、
    本来なら就労証明の提出期間間に合わないはずでしたが、
    先生がちゃんとお仕事探してる野分かってるから良いところを焦らず探しなー!
    と、言っていただき
    転職期間半月ほどオーバーしてしまいましたがうまく対応してくれました😭

    先生や園の方針によるかもしれないですが市役所に直接言ってしまうと
    かっちりかっちり決まりに従うことになるのでまずは園長先生に相談してみてください!

    • 4月19日
  • ママリン

    ママリン

    そうだったんですね!!🥺
    とてもいい先生方ですね😭💗

    保育園に聞いてみようと思います!🥺

    • 4月19日