
リビングに三段ボックスを置きたいが、扉付きか普通のどちらがいいか迷っています。ニトリの扉付き三段ボックスを使っている方や収納に活用している方の意見を聞きたいです。
三段ボックスを使っているお家の方いらっしゃいますか?
購入を考えています。
リビングに3個置きたくて、広い家ではないので、リビングで主に活動していて、子供の身支度、靴下、犬の餌や洋服を入れたいのですが、、普通の三段ボックスを買うか、扉付きの物を買うか迷っています。
ニトリの扉付き三段ボックス使っている方や三段ボックスを主に収納として活用している方のご意見を聞きたいです
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

7
ニトリの三段ボックスを使ってます💡
玄関近くに幼稚園のお支度コーナーと、リビングの窓際一角に4つほど並べて使ってます♪
扉はつけていなくて、どれもカラーボックスの色と同じ色合いのカゴを入れて収納してます💡

はじめてのママリ🔰
ニトリのカラボに、レールで引き出しを付けて使ってます!
一つは細々したエプロンや肌着、靴下、あとお洋服の上と下を分けていれています。
もう一つは、カラボの上の方はオープンのままで、突っ張り棒を付けて長めのワンピとかをかけてます。1番下に、重めのストックいれです。
カラボの脇に、ニトリで売ってる4連くらいの鞄とか引っ掛けられるやつをつけて、子どもの通園バッグとか、通園用の上着とかかけてます!
うちの犬はちょっと大きめですが、お洋服かけてた時は、同じような使い方をしてました🐕
-
はじめてのママリ🔰
突っ張り棒で、天才的ですね!!
犬用のハンガーとか売ってあるんですか?
レールはどこで購入しましたか?- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じで、レールもニトリで売ってます😊
犬用のハンガーは、犬の服買った時にハンガーごと持ち帰りますって言ってもらってきてます🐕- 4月20日
はじめてのママリ🔰
やっぱり扉があると収納しづらくなりますよね😢?
角張っているのと丸みのあるカゴどちらを使用してますか?
7
扉がある方が綺麗に見えると思いますが、私は棚の高さを色々変えたかったので、扉無しにしました💡
ニトリのホームページの写真ですが、こちらのカゴのいろんなサイズを棚の高さや入れるものに合わせて使ってます!