![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族にお金を貸すことに悩んでいます。母親が贅沢しているのが腹立たしく感じており、妊娠中の自分に直接ではなく旦那にお金を借りることも不快です。
実家がお金なくて妹には何回もお金貸してと言っていて、
昨日私にも連絡が来ました。しかも結構高額。
高校生の弟にもお金をいっぱい借りてます。
今まで育ててくれたのもありがたいし、感謝はしてますが、さすがにお金貸してと兄弟に言いすぎてて腹立ちます。
しかもいつ返ってくるかも分からない。
実家は借金があり、その支払いなどで両親居ますが、毎月ギリギリだそうです。だけど、母親はマツエクだのネイルだのしてる事に私はイラッとします。お金ないならないなりの生活をしろと思ってしまいます。おかしいですかね。
今妊娠中で悪阻中なのにお金貸してと言われイライラしてもっと体調悪いしすごいむかつきます。しかも私に言うのではなく、旦那に直接電話したこともむかつきます。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ぴいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいたん
縁切りたいですね💦
お金ないなら援助しないし、生活保護でも貰えば?って突き放しちゃいます!
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
人様の親御さんですが…最低ですね…
今から子供にたかるって😮💨…しかも、子育てしている子供達の幸せって考えないんですかね…
厳しいですが…一切貸さない、あげないに限ります。
ご兄弟でズルズルやらずに決めたしまったほうがいいと思います。
老後は絶対お子さんに面倒見てもらおうと思っているとしか思えません。動けなくなって働けなくなったらイヤでも見捨てられないであろうから、今から積立でもしたほうが良さそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。平和に過ごしたいから連絡して来ないでって思いました。やっぱり貸さない方が良いですよね!これを機に毎回言われそうですしね。
- 4月19日
はじめてのママリ🔰
やはりそのレベルですよね。
旦那には滅多に連絡しないのに久々に連絡来たと思ったらお金貸してですからね。もうほんと縁切りたいです。