※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

誘発分娩で2回以上出産経験の方へ 前回の出産と今回の違いで不安 計画分娩での進行について相談あり

誘発分娩で2回以上出産した方、教えて下さい✨
出産の兆候(前駆陣痛や子宮頸管の長さ、ビショップスコアなどなど)は第一子の方が進みが早かったけど、お産にかかった時間は第二子以降の方が早かったよ(またはやっぱり遅かったよ)!というお話が聞きたいです。


前回と同じく計画分娩での出産を予定しています。
前回は、誘発してもなかなか進まず、退院して出直しさせられる直前まで行きました💦

よく、経産婦は初産婦よりお産がスムーズとか速いと聞きますが、今回の子は38週になってようやく骨盤に頭がハマったようで、骨盤に頭がハマったタイミングは第一子より遅い気がします💧

このまま第一子と同じ39週で計画分娩にのぞんでいいのか…でも40週以上だと4000gくらいになってるかもしれなくて、それはそれで難産になりそうで嫌だなぁ😭と迷っています😅

コメント

はじめてのママリ

第一子
40w6dで誘発、
第二子
38w3dで誘発でした😄

どちらも産まれるまで2日かかりました😢子宮口が全然開かなかったみたいです🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    子宮頚管の長さなどから誘発分娩の日を決められたのですか?
    前駆陣痛や、お腹の張りなど出産の前兆は第二子の方が早かったですか?💦

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一人目は予定日超過で誘発になりました!
    二人目は計画無痛分娩のため、誘発にしました✨


    どちらもおしるし等なく、二人目のほうがお腹の張りが強かったです💦
    二人共、約2900gでした🙆

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の張りは第二子の方が強かったですか!やっぱりお産のスピードだけではなくて前兆も第二子の方が早いんですかね🤔
    再度のコメントありがとうございました💖

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

予定日超過で
1人目、2人目どちらも
41週で誘発分娩でした!

1人目は前日子宮口1センチでバルーン入れて
それから前駆陣痛始まるけど治る。
7時に促進剤開始する時にはまだ1センチ、
進みはゆっくりで
産まれたのは16時半でした。
体重3200gくらいでした。

2人目は前日3センチでバルーン無し、
夜中に産まれる事はないけど陣痛はある感じで
7時に促進剤開始して
9時半には産まれるスピード出産ではありましたが
3666gあり、骨盤に頭はまって出てこず焦りました。🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🎶
    やっぱり第一子の方が遅いですね!

    • 4月19日