※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

横浜市京浜東北線沿線で土曜日も受けられる、夫も一緒にエコーを見られる妊婦検診クリニックを探しています。

横浜市 京浜東北線沿線 妊婦検診のおすすめのクリニック
大船〜鶴見あたりで妊婦検診を受けられるところを探しています。産院は決まっているので32週くらいまでです。
土曜日もやっていて、夫の付き添いができエコーを一緒に見られるところを探しています。コロナで付き添いNGなとこころばかりで…よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

りんりん

洋光台のサンマタニティクリニックとかどうでしょうか🤔
土曜日もやってますし、確か緩和されたって聞きました!
ただ駅から若干遠いのと体重管理が厳しいみたいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洋光台のサンマタですね!ありがとうございます!調べてみます♡

    • 4月20日
mire‎✿  ‎

助産院ですが鶴見にある
とわ助産院も付き添い土曜日も
してました!
4Dエコーもほぼ毎回してくれたり
助産師さんも優しいし病院に比べたら
費用も安いので良かったです!
ただ、たまに同じ鶴見にある熊切産婦人科に通わなければならなく
予約取っても待つのでそれは
大変でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とわ助産院はじめて聞きました。4dエコーも魅力的です。調べてみますね☺️💓

    • 4月20日
n

洋光台サンマタニティクリニックは体重管理と尿蛋白には厳しいですが付き添いOKですし土曜日もやっています!
私も今妊婦健診で通ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那さんエコーの部屋に一緒に行くんでしょうか?☺️口コミで体重管理のこと書いてありました。すでにBMI22なので怒られそうです。結構体重のこと言われましたか?

    • 4月20日
  • n

    n

    はい!旦那さんも一緒にエコーのお部屋に行くことも可能でしたよ☺️
    体重管理はかなり口酸っぱく辛口で言われます💦

    • 5月1日