
コメント

はじめてのママリ🔰
0歳児クラスで入園しました。最初、保育園で寝ない寝ないと言われ、先生からも「お子さんだけ寝ないのでその間は先生たちの間で魔の時間って呼ばれてるんですよー🤣」(?)などとも言われてましたが💦、保育園通い出して3〜4ヶ月?くらい(1歳になってから)したら環境に慣れたのか、1〜2時間まとまって寝るようになったみたいです☺️
お友達が寝てるのを見て、お昼寝を理解し始めたのもあるのかなぁなどとも思いました!
はじめてのママリ🔰
0歳児クラスで入園しました。最初、保育園で寝ない寝ないと言われ、先生からも「お子さんだけ寝ないのでその間は先生たちの間で魔の時間って呼ばれてるんですよー🤣」(?)などとも言われてましたが💦、保育園通い出して3〜4ヶ月?くらい(1歳になってから)したら環境に慣れたのか、1〜2時間まとまって寝るようになったみたいです☺️
お友達が寝てるのを見て、お昼寝を理解し始めたのもあるのかなぁなどとも思いました!
「お昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
3,4ヶ月で寝れるように😳👏🏻
寝れない時期は帰ってきてから結構グズグズでしたか?息子は寝れないので帰ってきてからがなかなか大変で😢