
コメント

はじめてのママリ🔰
低身長は-2SD以下くらいで経過観察だと思うのでギリギリ曲線内なら全く問題無いと思います!
5歳の息子が1歳半過ぎてから-2SDくらいできてますが、個性だねで落ち着きました😌親が子どもの頃小さめだったなら遺伝の可能性が高いみたいです。うちは上も下も小さめです。
はじめてのママリ🔰
低身長は-2SD以下くらいで経過観察だと思うのでギリギリ曲線内なら全く問題無いと思います!
5歳の息子が1歳半過ぎてから-2SDくらいできてますが、個性だねで落ち着きました😌親が子どもの頃小さめだったなら遺伝の可能性が高いみたいです。うちは上も下も小さめです。
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子はずーっと平均か少し大きいくらいで、今平均よりちょっと小さいくらいで落ち着いたので、心配になりました😭
そんなに心配しなくてよさそうなら安心しました。
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
いろんなところで相談しましたが、その子なりに成長してれば大丈夫みたいです😊
1歳半までは頑張って曲線乗せなきゃ‼︎と必死だったのでお気持ちはよくわかります🥲
市の保健センターとかで相談乗ってくれますよー。
ためになるアドバイスはくれたことありませんが、話すことで少し楽になるかもしれません☺️
はじめてのママリ🔰
産まれた時も46センチと身長が小柄な子だったので
一応16センチ近くは伸びてることになるので気にしないことにします😭💕