
コメント

退会ユーザー
うちは男の子部屋、女の子部屋にします😊
ひとり部屋欲しいなら、就職して家出てひとり暮らししな!って言います(笑)
退会ユーザー
うちは男の子部屋、女の子部屋にします😊
ひとり部屋欲しいなら、就職して家出てひとり暮らししな!って言います(笑)
「女の子」に関する質問
おかしいのは私でしょうか…? 現在、1歳(女の子)と、3歳(男の子)を育てる2児の母です。 専業主婦で、子供は現在自宅保育中です(3歳長男は来年から幼稚園入園予定) なかなか日中は1人時間が取れないため 子供達が…
2人目、女の子、妊活中です🍀 女の子の場合排卵日の2日前までの仲良し、 ドゥーテストの排卵予測日が1日前からわかるとの認知で 今日も先ほど陽性でしたが最終行為 10/2で 今晩も仲良し予定なしにしていますがこの認知で…
年長さんの女の子へのプレゼントなにがいいですかね? 1000〜2000円程度で考えてます! 親戚の子でお正月にいつもプレゼントをあげているのですが 可愛いメイクボックスみたいなのにヘアゴム系を2〜3種類いれるか、 入学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子ママ♡
やっぱりそうなりますよね💦
男のお子さんがお2人ということは、女のお子さんが1人部屋、ということですよね?
そうですよね、そう言うしかないですよね🤣
退会ユーザー
そういうことになります😊
私自身も兄弟多くて、男の子女の子女の子部屋に分かれてたので、一人一部屋なんて贅沢な!って感じです🤣
年子ママ♡
そうなのですね!
私は一人っ子で育ったので、聞けてよかったです☺️
寝るのもそのお部屋でですか?寝るのはみんなでですか?
退会ユーザー
寝るのもそれぞれの部屋にします😊
勉強は基本的にリビングにするので小学生の間は寝る兼自分の持ち物置き場に、中学生以降は個室の方が集中できるだろうし、寝るのも勉強もそれぞれ部屋になるかなと考えてます😊
年子ママ♡
小学生の間は、お部屋に勉強机は置かないですか?🤔
退会ユーザー
今私が使ってた勉強机を作業用に置いてて、使いたかったらとりあえずそれを使わせようかなと思ってます🤔
小学生の間でも学年が上がるにつれて1人で集中したくなったら、部屋で宿題や勉強したらいいかなって思います😊低学年の間はちゃんとやってるか見たいし、目が届きやすいところでやってほしいのでリビングにします😂
年子ママ♡
なるほどですね!
それいいですね🤔