はじめてのママリ🔰
食べた物が胃で消化され、腸で水分が吸収されることで、カチカチのうんちや通常のバナナうんちになります✨
でもお腹が調子悪いときは腸の働きが悪くなるので、水分が吸収されずに下痢となって出ます。
食べた固形物は下痢として出ていると思います💡
はじめてのママリ🔰
食べた物が胃で消化され、腸で水分が吸収されることで、カチカチのうんちや通常のバナナうんちになります✨
でもお腹が調子悪いときは腸の働きが悪くなるので、水分が吸収されずに下痢となって出ます。
食べた固形物は下痢として出ていると思います💡
「うんち」に関する質問
生後5ヶ月の9キロのおしっこうんち多めタイプの 息子なんですけど、そろそろテープのおむつやと 漏れてきたのでパンツタイプに変えたいんですけど、 おすすめのオムツありますか???? 今はパンパース使ってます
2歳9ヶ月男の子、トイトレについてです。 来年4月の幼稚園入園にむけて、トイトレを始めました。 周りのお友達は保育園に言っている子が多く、トイトレもそんなに焦らず進めているようです。 (3歳過ぎてから始めて、そん…
トイトレ全然進みません🥺 テーブルの下が落ち着いておしっことうんちを出せるみたいで、「おしっこでるー!」と言ってテーブルの下に行きます😅そして「おしっこ!トイレ!いそげー!」と言ってトイレに走っていきます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント