※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那が会社から2週間の育休を取るよう言われており、産後1ヶ月までは実家にいる予定。育休の時期や実家との距離に悩んでいます。

産後の旦那の育休について
もともと旦那は育休はとらない予定で私は現在里帰り出産中です。
産後1ヶ月までは実家にお世話になる予定です。
でも旦那が会社から2週間育休を取れと言われたようで、どの時期に取るか悩んでいます。
聞いたのは、予定日以降の1ヶ月以内で育休を2週間
申請が2週間前?とかです。
産後1ヶ月までは実家にいるつもりで上の子の保育園も休園してるし、おそらく私の母は多分旦那のことが嫌い😅
(明らかに母は旦那がいるとイライラしてて、避けている様子)
こんな状況だと私はストレス…

今住んでいる家と実家は隣県で高速で3時間ほどの距離です。
どうすればいいか…😞

コメント

ままり

出産は地元の病院ってことですよね?
それなら2週間実家でお世話になって、その後自宅に帰って2週間を旦那さんと過ごしますかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産は里帰り先の病院です!
    できれば早めに帰るのはあまりしたくなくて💦
    今回が初めての里帰りで、多分母も里帰り出産を楽しみにしてたと思うんです…
    1人目の時は義実家に住んでいたので。
    前々から産後1ヶ月はいるつもりって言っていたので、それを今から2週間で帰るとか言うと、母がネチネチ言ってくると思うんですよね…
    面倒ですみません😭

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    なるほど☺️
    確かに1ヶ月は実家にいたいですよね。
    というかそもそも会社の1ヶ月以内に2週間取れっていう規定が変ですよね😂
    そこをなんとかしてもらえたら良いですね😳

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一度旦那に聞いてみます!
    やっぱり自宅に戻ってから育休がいいので😭

    • 4月19日
ママリ

私なら1ヶ月里帰りして自宅に帰ってから旦那さんに育休取ってもらいますね🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅に戻ってから育休が理想的ですよね…
    旦那と相談したいと思います💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

会社の規定も変ですね、、好きなタイミングで取らせて欲しい、、
取れっていうぐらいなら里帰り後に取らせてもらえないか交渉は難しいんですかね?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交渉できるか一応聞いてみたいと思います😥

    • 4月19日