※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月から使える抱っこ紐で、安くて使いやすいものをおすすめします。エルゴは高価で装着が難しいとの声もあります。

おすすめの抱っこ紐ってありますか?

生後1ヶ月から使用できるもので、安めだけどつけるの簡単で使いやすいものとかあれば教えてください🙇‍♀️

エルゴは値段が高いのと装着しにくいと聞いたのですが実際に使っている方どうですか?

コメント

ゆちゃ(29)

エルゴオリジナル(7年前購入)と比べると正直今のは付けにくく感じました。
が、結局は慣れです。

ベビービョルンもこの間、アカチャンホンポで試してみましたが、付けにくく感じたので。

エルゴはしっかり付けられれば、重さも感じにくくオススメです。

咲や

アンジェレッテのクアトロエアー使っています
抱っこ紐を装着してから赤ちゃんを入れられるので、首が座る前はやりやすいと思いますよ😊
腰が座れば前向き抱っこも出来るので、予防接種でも使えます

R

ベビービョルンいいですよ!慣れればパパッと付けられます☺️
抱っこ紐使わない時折り畳んでもだいぶ大きくて邪魔なのが個人的に唯一のデメリットです。

はじめてのママリ🔰

アンジェレッテのプチを使っています。
装着めちゃ楽です。

ママリ

3年前エルゴ購入し、装着が大変なので使いにくく、滅多に使わなくなってしまいました…。

今回はjoieの抱っこ紐買いましたが装着しやすくとても使い勝手が良いです!

ちなみにjoieはコストコで7000円程で購入しました!エルゴは2万超えてました…😂

  • ママリ

    ママリ

    7000円→9000円です。打ち間違えてすみません💦

    • 4月19日
にゃにゃ

ベビービョルン、安くはないですがおすすめです!
アウターの脱ぎ着しなくても装着できるのがメリットです👌
他のは首の後ろでバックルなので、、、

マーガレット

つい先日エルゴ、ベビージョルン、joieを試着し、エルゴを購入しました!
エルゴの利点はとにかく装着が楽(腰ベルト→肩を通す、肩後ろのバックルを止めるだけ)、ベビージョルンは前に留め具があるので安心&生地がメッシュで暑くなさそう、joieはバックルの留め方が楽&他に比べて肩が痛くない、て感じでした。
うちは抱っこして赤ちゃん支えながら4箇所とかの留め具をするのが面倒すぎてエルゴにしました😂おそらく、体格や器用さ、体の柔軟性、腰への負担を軽くしたいのか肩への負担を軽く硬いのか、留め具の留め方等、人によって何が便利かはかなり差が出るんじゃないかと思います。アカチャンホンポに行くと担当の方が詳しく説明しながらいくらでも試着させてくれるので、試着して決める方が良いと思います!