
コメント

はじめてのママリ🔰
泥汚れは、
①乾燥させてブラシで掻き出す
②固形石鹸(ウタマロなど)をつけて揉み洗いorブラシ洗い
③シャワーの水圧で流す
④洗濯機
が良いみたいですよ😊
息子も外遊びが増えてきたので、私もつい最近調べていました!
ただ、1回で終わらないのが面倒くさいですよね😂
はじめてのママリ🔰
泥汚れは、
①乾燥させてブラシで掻き出す
②固形石鹸(ウタマロなど)をつけて揉み洗いorブラシ洗い
③シャワーの水圧で流す
④洗濯機
が良いみたいですよ😊
息子も外遊びが増えてきたので、私もつい最近調べていました!
ただ、1回で終わらないのが面倒くさいですよね😂
「家事・料理」に関する質問
コープあいちの個配利用してます! 届く時間に在宅してるときもありますが(ちょっと前までは在宅が多かった)、最近は不在が多くなりました 10時過ぎに玄関先に届き15〜16時に帰宅すると 冷凍物は大丈夫ですが、野菜とか…
0:30頃にご飯を炊きあがるようにします それを旦那が食べて残ったものを そのまま保温して朝6:20~6:40の間にお弁当作って それを12:00すぎに旦那が食べるのってありですか?? 衛生的にもう一度朝炊けるようにした方が 良…
元々フルタイムで働いていましたが 子供がうまれて扶養内になりました。 今月は人件費削減のため20時間以上シフトを削られたので 欠員がでたら代わりに出たいなと思っていましたが、 旦那に言ったらそんなに働いてどうす…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
乾燥させるのが良いんですね!本当面倒くさいですよね😂幼稚園に明るい色の服着せるのはやめようかなと思っちゃいました😂