※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ご飯を炊いた後、保温してお弁当を作るのは衛生的に問題ないでしょうか。再度炊いた方が良いのでしょうか。

0:30頃にご飯を炊きあがるようにします
それを旦那が食べて残ったものを
そのまま保温して朝6:20~6:40の間にお弁当作って
それを12:00すぎに旦那が食べるのってありですか??
衛生的にもう一度朝炊けるようにした方が
良いのでしょうか??
旦那食べ終わるのを待って炊飯器の釜洗ってまた炊いてって
一連の作業が面倒です笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

12時間ってことですよね?
私全然食べちゃいます〜🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです0:30に炊けたお米をお弁当として持たせる感じです💦

    • 3時間前
ぶぶ

私は食べちゃいます☺️でも美味しさや、人に出すならもう1回炊きます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当だとしても食べちゃいますか?

    • 3時間前
  • ぶぶ

    ぶぶ

    私は食べちゃいます!笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
りゅう

私は普通にしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは自分で食べる場合ですか?🤔

    • 3時間前
  • りゅう

    りゅう

    いいえ、普通にお弁当に入れてます

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初の試みでやってみようと思います笑笑

    • 3時間前