※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の子供が頭を打ち、吐いた後も遊んでいるが心配。危険な状態なら機嫌も悪いですか?

至急お願いします。
6ヶ月の子供が少し目を離した間にズリバイでプレイマットとままごとのキッチンの隙間に入っていってしまって、普段もそこに良く行くのですが、今日は泣いたと思って慌ててリビングに行くとその場所で仰向けになって泣いてました。
ままごとキッチンの前はカーペットも途中で敷けていなく下のフローリングが半分むき出しで、すぐ泣き止みましたが後頭部を打ったのか心配です。
その後うんちしていたためオムツ替えしたら寝返ったと同時にゲポッとミルク吐きました。
その後も2回程吐いて、大量ではないものの頭打ったら危険な時は吐くと聞いた事があるので心配してます。
元々吐き戻しは酷い子だったので、ただの吐き戻しか、でもここまでの吐き戻しは久し振りなのでどっちか分かりません。
機嫌は良く声も出して遊んでます。
危険な状態なら機嫌も悪いですか?

コメント

deleted user

後頭部打ってるとしてもずり這いなら数センチの高さですよね!大丈夫かと思います。

  • ママリ

    ママリ

    普段からマットの上以外でもカーペットの上でもゴツンと打ったりするので、大丈夫かなとは思うのですが、吐いたので不安になってしまって💦
    ありがとうございます。

    • 4月19日
deleted user

心配ですね💦
たくさん泣いたから
空気飲んで吐き戻した可能性もあります!
ご機嫌ならもう少し様子見ていいかもです!
でもなにかあってからでは遅いので
少しでも不安があれば
病院いっていいと思います!!!

  • ママリ

    ママリ

    たまたま久し振りに吐き戻ししたのならいいのですが…💦
    いつもと違ったらしんになりますよね😵
    様子見てみます。
    ありがとうございます😫

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

ズリバイで頭ぶつけたくらいじゃ何もならないと思いますし、私は何かあった時機嫌よかったらオッケーにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    確かに、ベッドやソファから落ちた訳じゃないですもんね❗
    機嫌は良いのでとりあえず様子見てみます💦
    ありがとうございます。

    • 4月19日
deleted user

様子見でもいい気がします🤔
うちも1度階段で頭ぶつけちゃったことありますがその時は結構な量を何回も戻しました💦
病院で検査したら軽い脳震盪とのことでした💦💦
心配であれば病院行くのが1番だと思いますが、ずり這いですし大丈夫かなとも思います…

  • ママリ

    ママリ

    階段ですか?😵
    何度も吐いてしまうと心配になるし怖いですよね💦
    ありがとうございます、普段は朝寝してる時間ですが珍しく起きているのでもう少し様子見てみます。

    • 4月19日