※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ🍎
家事・料理

朝ごはんについての質問です。 ①飲み物は何を飲ませていますか? ②どれくらいの量を飲ませていますか? ③メニューはどんな物ですか? ④メニューはいつも変えていますか?

お子さんの朝ごはんについて質問です!

①飲み物は何を飲ませていますか??
②どれくらいの量を飲ませていますか??
③メニューはどんな物ですか??
④メニューはいつも変えていますか??

コメント

あい

献立に合わせてお茶か牛乳飲ませてます!
200mlくらい注いで全部飲んだり飲まなかったりです。

メニューは夕飯の残りが多いですが😅それ以外だとトーストとかパスタとかです!
メニューは毎日違います。

  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    ご返信ありがとうございます🤗

    なるほど!
    参考になりました✨

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

1、水
2、150mlくらい
3、パン、チーズ、ウィンナー、フルーツ、コーンフレークなどのなかで組み合わせ
4、毎日パンです。付け合せは残り物だったりで変わります

  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    ご返信ありがとうございます🤗

    やっぱり、お水ですよね!でも、最近になって牛乳とか飲ませた方がいいのかな?と思いだしました😅

    コーンフレークは、子ども用のですか?それとも、大人も食べるやつですか?

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはお茶も飲ませてないのでお水のみです!!
    牛乳は園で飲むので家ではあげてないですね☺️

    コーンフレークは周りに砂糖がついてないふつうのものです!

    • 4月19日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    うちもお茶ではなく、お水しか飲ませてないです!
    なるほど☺️保育園で牛乳出ますもんね!

    甘くないコーンフレークですね!

    参考になりました!

    • 4月19日
deleted user

①生協の『のむのむ』という乳酸菌飲料と牛乳を混ぜて飲ませてます
②150mlですが、長女は牛乳をおかわりするので、250~300mlくらい飲んでます!
③おにぎり🍙、卵焼き、たこさんウインナー、ブロッコリーです。
④平日はだいたい固定です。休日はサンドイッチやホットドッグ作ったりします😋

  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    ご返信ありがとうございます🤗

    我が家も、娘に限っての朝ごはんは固定なんですよね〜。オートミール(牛乳か豆乳)ブロッコリー、チーズ、バナナをもうずーっと固定で食べさせています😅栄養面を考えてこのメニューになりましたが、あまりにも固定すぎると逆に偏るのかな?と最近思い出しました笑

    • 4月19日