※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

スティックパンの冷凍保存について。良い解凍の仕方が知りたいです。2…

スティックパンの冷凍保存について。良い解凍の仕方が知りたいです。

2歳の子供がパンが好きで、朝ごはんをスティックパンにしています。

最近、添加物が気になりだして、スティックパンをcoopで売ってる添加物少なめのものに変えました。

そのパンはcoopにしか売っておらず、賞味期限も短い間です。

週に一度しかcoopに行けないので、買いだめして冷凍保存できたら良いのですが、冷凍からどうやったら上手に解凍できるのかが分かりません。

食パンだったらトーストすればそのままおいしく食べれるんですが。。。


レンチンだと水分が飛んでカチカチになってしまうし。。

どなたか良いやり方をご存知ありませんか?

コメント

ママリ

私だったらラップして2〜30秒レンチンします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(*^^*)

    それでやってみたんですけど、水分が抜けてカチカチになってしまいました。。。🥲

    • 4月19日
ままち

翌朝食べるって決まってるなら
前夜にラップして冷蔵庫
朝にトースターで少し焼くと
いい感じになりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(*^^*)

    なるほど!
    やってみます!
    ありがとうございます😍

    • 4月19日
すぬ

レンジの解凍機能で解凍させるとカチカチにならないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊

    なるほど!
    それはやったことなかったです。
    試してみます✨✨

    ありがとうございます😆💕✨

    • 4月19日