
コメント

minari
水光熱費合計で2.3000円程上がってるかな?という感じでした!
水道→違う町になったので、そもそも水道料金が安くなった。洗濯機縦型からドラム式に。古いトイレから節水トイレに。お風呂の容量は増えましたが、それでも使用量は同じ位でした🚰
賃貸は都市ガス、新居はオール電化にして、ガスの基本使用料が無くなりました。電気代は上がりましたが、特に節約もしてなかったので、頑張ればもう少し下げれるかな?と思ってます!
minari
水光熱費合計で2.3000円程上がってるかな?という感じでした!
水道→違う町になったので、そもそも水道料金が安くなった。洗濯機縦型からドラム式に。古いトイレから節水トイレに。お風呂の容量は増えましたが、それでも使用量は同じ位でした🚰
賃貸は都市ガス、新居はオール電化にして、ガスの基本使用料が無くなりました。電気代は上がりましたが、特に節約もしてなかったので、頑張ればもう少し下げれるかな?と思ってます!
「住まい」に関する質問
家を買う決断ができません。かれこれ三ヶ月家を探しています。小さいことが気になり、買う決断に至りません。不動産からは、決めるときは決めないとどんどん先延ばしになりますよと、焦るようなことをいわれ、さらに怖く…
エアコンについて!! 型落ちを購入しようとおもっているのですが、5年前のモデルだとさすがに古すぎますか?😂💦 第1希望にしていた1年前のモデルと、機能はほぼ変わらず、15000円くらい安くなります。
注文住宅を建てる予定で、まだ土地探し中です こーゆー土地はやめたほうがいいや よければ間取りの後悔や ここはこうしたほうがいい コンセントここあったらいいよーなど なんでもいいのでアドバイスあればください🙇♀️
住まい人気の質問ランキング
くろ
大幅にあがる感じではないんですね!
引っ越して月に2.3万くらい上がったらやばいなと思っていたので、今まで通り節約すれば何とかなりそうです☺️
ありがとうございます!