※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかねこ
お仕事

保育園のお休みの日、利用方法や体調不良時の対応について知りたいです。




お仕事されてる皆さん、
お休みの日は保育園もお休みされてますか👍?

一応通っている園は、書類を出せばお休みの日も利用は可能なんですが、
仕事に行く時間にそのまま預けてる方もいるのかな?とも思ったり、、

ただそんなことしたら体調不良のとき、職場に連絡が行くと思うのでちゃんと、書類出すべきですよね…

どうされてるのか教えて欲しいです!

コメント

yunon🌏

そのままいつも通り預けて
ますよ!

連絡はいつも私の携帯に
来るようになってます!

  • あかねこ

    あかねこ

    そうなんですね!!
    一応連絡に自分の番号書いてるので1番は携帯に来るんですかね👍??

    まだ預け始めたばかりでわからなくて😂

    • 4月19日
  • yunon🌏

    yunon🌏


    保育園に提出する緊急
    連絡先で母親が1番に
    してたらです!

    個人懇談ありました?

    • 4月19日
  • あかねこ

    あかねこ

    えぇ、そうなんですね、下と思うんですが多分携帯持ち歩かないので、会社にかけてくださいって言ったような気がするような💦

    個人面談まだないです💦

    • 4月19日
なぎ

普通にいつもの時間帯に預けてました!
園にもよるのでなんともいえませんが💦

  • あかねこ

    あかねこ

    そうなんですね💦!!
    ありがとうございます😭😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私は日曜日+平日にも休みがあるのですが、預けています😊
うちは休みの日は短時間保育の時間しか預けれないです!
休みの日も仕事の日も体調不良の連絡は最初は携帯にかかってきて出なければ職場にかけてくれます☺️

  • あかねこ

    あかねこ

    そうなんですか👍!!
    うちも、書類出せば短時間保育の時間預けられるみたいです⌚️💦

    でも毎回書くものなんだなーと💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

平日に1日休みのある仕事です。
上の子が小さいとき(0歳時から1歳児前半)は休みの日は休ませていました☺️
仕事休みでも預けられる園(ただし短時間でとは言われます)ですが、子供が小さいうちは週5で通って疲れて仕事の日に熱出すかもと心配で、平日1日は家でゆっくりさせて体調整えていました🥺

1歳児後半からは、自分が2人目妊娠したことや本人も体調崩すことが減ってきたので預けていましたが、体調不良時の連絡先を主人の方優先にしていたので、自分の職場にかかってきて気まずいとなったことはなかったです😭
仕事休みの日に職場に連絡して、先生も職場も気まずい思いすると思うので、預けるなら仕事休みなので携帯に連絡欲しいってことは伝えておいた方がお互い安心だと思います😮‍💨

ままり

仕事行く時とほぼ同じ時間に預けてます!
連絡先の優先順位があって、まずは携帯にかけてもらうようにしてます(*^^*)
お休みとかなにも保育園に言ってないです💦

すぬ

今日はお休みですが上の子だけ行って下の子は休んでます!
連絡はいつもは職場ですが携帯にほしいと連絡帳に書いてます!
仕事の時間より短い時間で預けてます。9時〜15時半迎えです。