※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
家族・旦那

将来、熟年離婚したいなーと思ってる人いますか?私たち夫婦は周りの友達…

将来、熟年離婚したいなーと思ってる人いますか??
私たち夫婦は周りの友達からは、仲良しだねー優しい旦那さんだよねーって思われてると思います。

でも実際は
育児も家事も言われたらやるけど言われないと一切しない、
休みの日はソファでスマホ、
子供と公園にも行かない、子供が誘ってもえーーと言ってソファで寝てる、
服や食器やゴミ散らかして家事をふやす、
謝らない、お礼言わない、
不機嫌になると自分だけ家を出ていって私と子供達放置。
そのたび私はブチギレて話しますが全然改善されません。

私は子供達が可愛いし、子供は旦那に懐いてるし、暴力は浮気は一切ないし、今は離婚はしないです。
でも子供が家を出て旦那と2人になった時旦那の分の家事までやることが本当に苦痛になりそうです。
同じような方いますか?やっぱり貯金したり何かしらの準備してますか?
または、改善してもらう方法ありますか?(ないかな…)あまりにひどいと、このままだと熟年離婚したいかも。と伝えたいですが、それは心の中にしまってます。

批判的なコメントはご遠慮ください💦


コメント

二児のママ

私も思ってます🤣
とりあえず、自分と子ども2人の分は毎月貯金やニーサしてお金貯めていってます!

うちは、義理家族問題もあって(自分たちより義家族を優先する旦那)将来離婚したいことは何度か伝えてます💦

  • らら

    らら

    やっぱり貯金大事ですね…!
    離婚のことも今は伝えないほうがいいかなと思ってるんですが限界きたらいってしまうかもしれません😭
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
さりゅ

今は思ってても、子どもは20年後には巣立っていきます。
残されるのは20年後、旦那とふたりです。
20年後の姿は今とは違ってますよ!
それまでに協力し合って乗り越えて行ける関係を築いていけたら、、
そう思ってまだ、言ってはいません

  • らら

    らら

    20年後変わりますかね???
    旦那の父親も同じ感じなので嫌になってきてます…
    そして20年長いなーーと今実感しました😰
    ありがとうございます!

    • 4月19日
つにょ

休みの日はスマホ、謝らない、お礼言わない+いただきますとごちそうさまも言いません😅

地味にイヤになりますよね。
空気悪くなるの覚悟で、「○○くらい言えない❓」とか言うしか方法が思いつきません😇

  • らら

    らら

    嫌になりますね…😰
    その都度こう言って。あれして欲しい、って子供に言うようにわかりやすく言ってるつもりなんですがかわりません😤
    ありがとうございます!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私も子供が大人になるまでは親として共に過ごし、それから熟年離婚しようと考えています。

彼にはヤンワリ離婚も考えていることは伝えています。冗談やと思われてますけどね(笑)

独身時代に貯金してあるので気持ち的に余裕があります。そして引き続き会社員を辞めずにコツコツ貯めていきます。あとは給料アップに必要そうな勉強とかもやって、いつ離婚しても良いように準備中です。

  • らら

    らら

    私も冗談だと思われて終わりかもしれないです😅
    独身時代の貯金と、これからの仕事確保して備えようと思います!
    勉強もなんてすごいです😭✨
    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう…!

    • 4月19日