※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

切迫流産を回避するために妊娠中に気をつけることを教えてください。

切迫流産を回避するためにできることがあれば教えてください。

現在妊娠8週目です。
18週目に結婚式を控えています。
安定期とはいえ、切迫流産にならない時期というわけではないので、無事に結婚式を挙げられるよう、今からできることがあれば知りたいです。

栄養バランスの取れた食事、しっかり睡眠、ストレスを溜めない、激しい運動や長時間の立ち仕事をしない、重い荷物を持たない、感染症対策、以外で、切迫流産にならないようにするために気をつけたほうがいいことがあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリン🔰

元聖歌隊でアテンダントをしていました。
対策はもちろんですが、結婚式のイメージをとにかく立てていてください。どこで何をするのか、の他に妊娠しているのなら、どこで休憩が取れるのか、もしドレスがきつかったら誰にどのタイミングで言えばいいのか(多分その場にいるスタッフにその都度言うことになります)、常にそばにいるスタッフは何人いるのか、そもそもそばに居てくれるのか、等々挙式でのパターン、披露宴でのパターンを細かくプランナーさんやスタッフと詰めておくといいと思います!

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。確かに、式までの切迫流産予防はもちろんですが、当日の対策も大事ですね。プランナーに確認してみます。

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

冷えにも気をつけてください◎
結婚式楽しみですね♪

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。これから冷房がきいてる店が増えてくる時期なので、冷え対策気をつけようと思います!

    • 4月25日
ポムポム

妊娠中の挙式、、、いろいろ念入りに打ち合わせした方がいいですね💦
18週と言っても、安定期とは思わずに行動した方がいいです、、、
現在17週ですが、今だにつわりはありますし、
お腹が少し出てきてるので、ヒールは危ないですし💦
無理をして動いてしまうのは禁物ですので、休憩は挟んだ方がいいですね💦

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。当日の打ち合わせもしっかりしておこうと思います。

    • 4月25日