子供が感情を表現し、親子関係に悩みがある女性がアドバイスを求めています。
昨日の出来事です。
子供がじじとばばに会いたいと泣きはじめました。
その前にわたしとパパから怒られました。
ママとパパ嫌いと。
理由を聞くとママとパパ怒るからと言っていました。
最近不安定たったりゆうこと聞かなくなったりが多く妊娠中の余裕のなさでガミガミしてしまっていました。
ちょっと冷静になり話し合いしようとなり寝る前に2人で話しました。
今1番いやなことやママにしてほしいこと、不安なこと、悲しいことがあるなら全部言って欲しいと伝えると、泣きながらママに抱っこしてもらいたい、遊んでもらいたい、追いかけっこしたい、でも今は赤ちゃんいるから抱っこできないからと…走れないし遊べないんでしょって言われました。
それをいわれて私も大号泣です。
そんなにいろいろ考えながら我慢してくれてたんだと…
ごめんねしか言えませんでした。
昨日今までの積み重ねが爆発したんだと思います。
ぎゅーしたりのコミュニケーションなどは取ってたつもりですが全然足りなかったんですね。
それからはいっぱいコミュニケーションを取り子供の気持ちが満たされるようにしていこうとおもいます。
このようなご経験ある方アドバイス頂けると嬉しいです。
- ひびちょふ(1歳4ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
我が家では、お兄ちゃんなんだから。弟なんだから。という言葉は絶対使わないようにしてます!
お子さんが好きでお兄ちゃんになったわけじゃないので、ママが大変なのは分かるけど、なんで急に我慢しないといけなくなったのか不安と寂しさでいっぱいだと思います。
前のように遊んであげれないのはどうしようもないので、ただ出来ない。と言うのではなく
ママが走っちゃうと、お腹の中の赤ちゃんがグルグル目が回っちゃってビックリしちゃう。とか立って抱っこはできないけど、座りながらなら出来るよ。とか言ってあげるといいと思います(*^^*)
全てにおいて我慢してほしい。ではなくて手伝って欲しい。と意識して伝えて見てください。
あとは、赤ちゃんが産まれたら、我慢させるのではなく、一緒に赤ちゃんの子育てしてみてください😊
オムツを変える時に、オムツを取ってもらったり、赤ちゃんにお兄ちゃんのおもちゃ自慢してみたら?とか良くしています😀
うちの子達もママっ子でしたが、今では、パパが3人いるレベルのイクメンです😂なんなら、夫よりパパです(笑)
コメント