※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayami✩.*˚
ココロ・悩み

家計が苦しいのに贅沢も旅行もしていない状況で、食費が高いのは我が家だけなのか不安です。他の方はどうでしょうか?

我が家は、値上げ値上げで全然贅沢してないし旅行も行ってないのに家計が苦しいです😭😭😭
今までと同じように買い物してて、今までより外食も少ないのに…という話をママ友2人にしました。
そしたら2人とも『え!そう?』みたいなリアクションでした🥲💦

我が家だけなの!?食費とかえぐいんだけどーー!って困惑気味なのですが皆さんどうですか??😅

コメント

はじめてのママリ🔰

何もかも値上げで贅沢全然できません😭
外食も最後にしたのいつ!?って感じです。こんなに切り詰めてるのにお金ないって悲しくなります😭

  • ayami✩.*˚

    ayami✩.*˚


    ですよね?ですよね?😭💦
    何にお金使ってるかわからないし、今まで通りの生活なのにお金がないですよね…

    • 4月18日
deleted user

旅行とかは行かないけど外食の回数変わらないです😅あんまスーパーでも油とか卵は高くなったなーと思うけど他はそんな実感無いです😂電気代も例年と変わらずで世間から置いてかれてる感あります笑

  • ayami✩.*˚

    ayami✩.*˚


    ありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    毎回の会計の値段とかも高くなったし、電気代も凄い高くなりました🤣💦

    • 4月18日
ひろppp

いつもスーパーで2000えんくらいだったのが大体3000円くらいになってて、しかも旦那は大食いなので、ほんと家計を圧迫しまくってます!
しかもこの冬の電気代がほんとに高くてびっくりしました。
卵がもうお弁当に入れれないと躊躇う値段ですよね😭

  • ayami✩.*˚

    ayami✩.*˚


    ありがとうございます😊
    やっぱそうですよねー。
    卵とか高級食材ですよね…🥲

    • 4月18日