
息子の運動面について心配です。ジャングルジムや鉄棒が苦手で、他の子と比べて不安です。自然に任せていいのでしょうか。同じ経験の子供がいますか?
年長の息子の運動面についてです🙇
慎重派すぎて心配です。
ジャングルジムはだった一段しか登れませんし、鉄棒の前周りも家ではできますが外だと私が抱きかかえて支えなければできません🥹
ジャングルジムも鉄棒も、まぁできなくても生活していけるし困ることはないですが🤣ここまで苦手な子は見かけないので本当に心配になってしまいます。。。
自然に任せていたらいつかはできるようになるのでしょうか。
同じようなお子さんいますか😭?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
ジャングルジムは多少上がれますが、前回りは支えてもやりたがらないです💦
わたしも心配ですが、仕方ないと諦めてます😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
うちは男の子なので尚更心配になってしまいます🥲
ママリ
ご近所の兄妹ですが、お兄ちゃんが出来ないorやりたがらないけど、妹は全然出来ることありますよ😃
一人っ子や一番上の子は、男女ともになんとなく慎重派でのんびりなイメージです。
わたしもかなり心配して、あまりに怖がるから怒ってしまったりしていましたが、もう本人のやる気次第なので見守るしかないと思っています😭
はじめてのママリ🔰
まさにうちの兄妹がそうなんです😂運動面では、兄は妹に抜かされてしまっています…ブランコもジャングルジムも😭2歳ができるんだからやってみなよと私もイライラ言ってしまって、そのせいできっとますます苦手意識上がってしまったと思います🥲確かにマイナスな言葉は良い結果を生まないですよね。見守るしかないですよね🥲