※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝起きてすぐは白湯でもいいですか?それともミルクの方がいいですか?皆さんどうやってますか?流れを変えたいです。

7ヶ月です。お昼と夜に離乳食をたべさせてるので朝はミルク(240ml)飲ませてます。最近5時半〜6時に起きるのですが、できればミルクは8時に飲ませて、12時頃にお昼ご飯を食べさせる流れにしたいです。

理想の流れとしては、8時間(ミルク)ー12時(離乳食)ー15時(おやつ)ー16時(ミルク)ー19時半(離乳食)です。

でも、6時に起きてミルクを飲ませると、お昼が10時頃になってまいます。基本4時間はあけてる計算です。

朝起きてすぐは白湯でもいいのでしょうか?
それともミルクの方がいいですか?

皆さんどうやってますか?😭
文章まとまってなくてすみません。アドバイスください。

コメント

まりん

我が家もその月齢の時同じ様なルーティーンでした。
6時のミルクを120上げて
8時に120あげてました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!8時に飲ませたあとは、お昼ご飯まで持ちましたか?💭

    • 4月18日
まりん

ぐずった時は途中で麦茶を飲ませたり、後はきっちりこの時間ではなく30分くらいならと前後させてご飯にしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!参考になりました😭💕

    • 4月18日