※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がつかまり立ちをして後ろに倒れて頭をぶつけた。心配で、対策を知りたい。リュックの背負うタイプ以外で対策している方、教えてください。

8ヶ月の娘がつかまり立ちをするようになったのですが
後ろに倒れて頭をガンッと床にぶつけました😭

畳だったので、まだ良かったですが..
今後またぶつけるのではと心配です。

動き回りマットがないところに限ってつかまって
1人で立とうとします。

皆さん対策どうしてますか?
リュックの背負うタイプのやつは
考えてないので、それ以外で対策されてる方
教えてください😌

コメント

ママリ

私は広いベビーサークルを作り、その中をジョイントマットで敷き詰めました!
サークルの外に出る時は一緒に着いていきます。
息子は帽子をしたら取るので、始めからヘルメットは考えていませんでした。

はじめてのママリ🔰

ヘルメット式のヘッドガード
めっちゃいいですよ😊
後ろだけじゃなく
家具の角にも対応できますし
軽いので違和感なさそうで
凄く重宝しましたよ😊