
コメント

🍋🔰
まさに今、転職活動しながら息子を慣らし保育に通わせています。
私は求職活動中ということで自治体に支給認定書を出してもらい、2ヶ月間だけ保育園の在園資格を得ました。
内定が先でも空きがあれば受かると思います。
お住まいの自治体の役所に1度確認に行かれてみると良いかと思います😃
🍋🔰
まさに今、転職活動しながら息子を慣らし保育に通わせています。
私は求職活動中ということで自治体に支給認定書を出してもらい、2ヶ月間だけ保育園の在園資格を得ました。
内定が先でも空きがあれば受かると思います。
お住まいの自治体の役所に1度確認に行かれてみると良いかと思います😃
「生後8ヶ月」に関する質問
離乳食中期(生後8ヶ月)で2泊3日の旅行に行くのですが、ベビーフード何食べさせるか迷ってます🥹 お魚系が入ってるBFはだいたいタラ使ってるし、、 でもタラはアレルギーが出やすいから後期からが良いって書いてるし。。 み…
アレルギーについて 生後8ヶ月の息子がアレルギー疑惑があるのですが、典型的なアレルギーというよりも調べると消化管アレルギー?なのかな?という感じです。 卵黄を少しずつスタート →5.6回問題なくクリア 一部卵白…
生後8ヶ月です。 旦那のスマートウォッチをたまたまみたところ、デリヘルのメールが届いてました。 検索すると… ぽっちゃり、巨乳専門らしいです。 産後、一度もまだ致してません。 メールが届いたということは使っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひい
コメントありがとうございます!
なるほど!そうなんですね🙇♀️
保育園に転職活動にやることたくさんですね…自治体に確認してみます☺️ありがとうございました😊