※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

出血が続いているので再受診すべきですか?がん検診結果待つか悩んでいます。

先週水曜日に少量ですが不正出血がありました😢
次の日にも出血があったため、
受診し、がん検診と内診をしていただきました。
出血に関しては心配するものではなく、
現在、母乳をまだ1日1〜2回あげているので、
ホルモンバランスの関係、あるいは
排卵した後のような卵胞が見えるので排卵出血かもねと言われていました。
(その日、潰れた卵胞が見えた側の下腹部に排卵痛がありました。)
その後2、3日出血は止まっていましたが、
昨日からまた出血し、先ほども鮮血を確認しました😢

みなさんならもう一度すぐに受診しますか?
とりあえず、がん検診の結果が届くまで待ちますか?

コメント

arare 𖠋𐀪

産後の授乳中同じ状況になりました!

私も結局中間期出血で怖い出血では無かったです✨

今病院に行っても何も出来ないと思うので我慢出来ない程の腹痛や大量の出血が無い限り検査結果が出るまで様子見します😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    同じような経験のある方からのコメント嬉しいです😭💕
    一応、病院の先生にも診てもらったため一度は安心しましたが、
    排卵出血で1週間ということはなさそう…と検索魔になって不安になってしまいした😢
    腹痛や大量出血はないので、
    とりあえず検査結果が届くまで様子を見たいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 4月18日
  • arare 𖠋𐀪

    arare 𖠋𐀪


    不安になりますよね💦
    私も昔頸がん引っかかったりで不正出血には慎重になります🥲

    今もまだ授乳中ですが結構長い間排卵出血ありましたよー🙌

    検査結果の時にまた先生に話してみて下さいね✨

    • 4月18日