※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での怪我についての対応について相談中です。

保育園での怪我について

慣らし保育中です。
お迎えに行って駐車場でチャイルドシートに載せているときに
頬の下?顎の裏?に
何かにぶつかったようなアザと
丸く皮が剥けていることが分かりました。
上からや真正面からだと見えず、保育室では気づけませんでした。

初めての怪我で、保育園側からは何も言われてなかったのでちょっと驚きました。

迎えに行ってすぐ気づかなかった+保育園側から何も言われてないので
今、とてもモヤモヤします💦

怪我は良くあることだと思うので覚悟はしています。

みなさんなら
保育園側に話しますか?
どう伝えたらいいと思いますか?🥺

コメント

りんご

明日の朝にでも聞いて見たらダメですか?伝え忘れもあるかもしれませんし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん今すぐにどうしたいとかはないので話すなら明日話します!
    ありがとうございます😌

    • 4月18日
  • りんご

    りんご

    言うとしてもさらっとですね。連絡帳より口頭で「昨日車に乗る時に気がついたのですがー。」ぐらいで、何なら「うちの子危ないことしていないですか?おうちではこんなイタズラしてー😅」ぐらいの感じで聞いて見ても良いと思いますよ。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さらっとですね✨
    連絡帳で書くと重く受け止められてしまうかもしれませんね💦今後言うなら口頭にします!

    かなりやんちゃガールなので
    タイミングみて危ないことしてないかも聞いとかないとです😂

    • 4月18日
RKK

私なら言わないですね💦
このような事が何度もあるようなら聞いたりするとは思いますが
凄く痛そうなもの以外は特に気にしないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    初めてだから聞いた方が..って思っちゃいましたが
    何度も続けばのほうが良さそうですね✨
    皮向けの状態が悪化しなければそのままにしようと思います!

    • 4月18日
  • RKK

    RKK

    初めてだと不安になってしまいますもんね💦
    先生たちもたくさんの子供たちを見ているので伝え忘れがあったのかもしれませんね🥲
    早く治りますように😌

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安な気持ちわかっていただきありがとうございます😢

    いつもたくさんの子を見てる中の慣らし保育なので伝え忘れや気づけないことなんてたくさんありますよね😢
    先生への感謝を忘れず、言うべきこと言わなくてもいいことしっかり判断できるようになろうと思います!

    • 4月18日
あーじょ

これから沢山怪我すると思うので小さな傷なら言わないですね🥲
長男は足青タンだらけで帰ってきます(笑)

気になるなら明日ここ怪我してたんですが分かりますか?って聞いてもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    青タン多いですよね😂

    見たことない皮向けの仕方だったのでそこの状態だけ様子を見ようと思います♪

    聞くにしても連絡帳よりあった時に軽く聞くぐらいが良さそうですね😊

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

そのくらいならわざわざ言いません。
もし言うならば
昨日帰ってきて家で気づいたんですが、ココをぶつけてたみたいで家では昨日特に問題なかったので大丈夫だと思いますが様子を見ていただけますか?
と言います。
先生も子1人に対して先生1人がついているわけじゃないですから一人でぶつけたりして泣かなければ先生も気づかないこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    「そのくらい」の判断がまだ難しいので私も新人保育園ママとして色々覚えていきたいです😢

    ぶつけたらすぐ泣いちゃう子ですが、保育園では泣かなかったかもしれませんし、
    私も駐車場に着くまで気づかなかったので
    泣いたとしても気づかなかった可能性もありますよね😭

    言い方についてもご丁寧にありがとうございます!

    • 4月18日
ママリ

もしかしたら先生も気付いてないのかもしれませんよ?ぶつけて泣かなかったのかもしれませんし。
明日、「昨日うちの子転びました?」って軽く聞いてみたら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々状況を想像すると
    確かに気付いてない可能性高いですよね😭

    聞き方のアドバイスもありがとうございます♪

    • 4月18日
ゆうき

ママさんも真正面からお怪我が分からなかったということだったので、もしかすると保育士も気付けなかったのかも知れませんね😖💦
明日の朝、口頭で先生に確認されてはどうでしょうか😊??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私がすぐ気づかなかったことを先生が100%気付いてるわけないですよね💦
    いい園で園長先生も保育士さんも素敵な方たちなので、
    気付いてない可能性の方が高いと思えてきました.!

    ありがとうございます😌

    • 4月18日