
ずり這い・お座りをたくさんさせたいんですが、いいおもちゃありますか?
ずり這い・お座りをたくさんさせたいんですが、いいおもちゃありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ずり這いはテレビのリモコンやスマホ、ペットボトルを床に置いてると取ろうと必死に動いてずり這いします😂
お座りは無理に練習させず、絵本読むときとかに膝に座らせて軽くもたれさせてました😊
ずり這い・お座りをたくさんさせたいんですが、いいおもちゃありますか?
退会ユーザー
ずり這いはテレビのリモコンやスマホ、ペットボトルを床に置いてると取ろうと必死に動いてずり這いします😂
お座りは無理に練習させず、絵本読むときとかに膝に座らせて軽くもたれさせてました😊
「おもちゃ」に関する質問
愚痴です。 小学1年生の娘。 今週火曜日にお友達と公園へ行き、自転車は乗れたばかりだから公園から出たらダメ!と何回も言い聞かせてGPSも持たせて1時間ほど遊ばせてました。(親なし) 下2人を保育園まで迎えに行って…
あーあ 何でも口に入れるし 誤飲怖いし 目が離せない🥹 気を張って疲れます… リビングでゴロゴロしてて、ウトウトしてハッとなる🥹 飲み込めるような玩具はそもそも置いてないけど… おもちゃじゃなくても、例えば自分の服…
も〜〜〜支援センターに来るママ全員子供のことちゃんと見ててほしい😭😭😭 下の子がうつ伏せで遊んでたら踏みつけてくるわ遊んでるおもちゃ奪って投げるわ、、、 親、何してんのほんと😱
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
面白そうなものを床に置いておけばいいんですね!やってみます☺️
膝に座らせるのはいいんですね!絵本読みながらやってみます!
教えてくださってありがとうございます♪