
コメント

🐻🐢🐰
身長はどのくらいですか?
仮に今カウプ指数が太り気味と出ても歩き始めたばかりだったらとりあえず気にしなくて大丈夫だと思いますけどね☺️

ままり
身長も大きめとかバランス取れてるなら問題ないと思います👌
うちも二人とも1歳半の時点で12kgですが、身長も85cm超えてて問題ないって病院で言われてました🥰
-
きき
成長曲線の中では真ん中よりは上の方の身長ですが、限りなく平均値くらいです…体重だけポーン!と成長曲線はみ出てます😂
- 4月18日
-
ままり
お家でお菓子たくさんジュースよく飲むとかじゃなく、食事もバランスよく食べられてるならそんなに気にしなくて大丈夫だと思います👌✨
- 4月18日

ママリ
特に検診で指摘されていなければ大丈夫ですよ☺️
うちも大きめでしたが1歳半で保育園行き始めてから運動量増えて落ち着きました👦🏻
-
きき
歩くようになったのが先月くらいで、これからもっと運動量は増えるかな〜と期待してます😂
- 4月18日

K.A.A.T
身長どのくらいありますか?
息子2歳になる子で90cmくらいの14kgで母子手帳の裏の成長曲線で当てはめてみたら周りより大きめだけど曲線内だと言われました😂
あとは噛んで食べさせること意識させてます😂
-
きき
先月の時点で77.4cmでした…80はまだギリギリなってないんじゃないかと思ってます🥺
- 4月18日
-
K.A.A.T
食べる時期なんだと思って食べさせて食べムラが出る時に落ち着いてくると思います😆
- 4月18日

のん
うちも1歳半で87cm13.5kgありましたよー!
身長大きいなら気にしなくていいかと🌟

@nt
うちの子も成長曲線の体重上ギリギリでした💦
身長も上ギリギリですが。
今は体重はさほど変わらないけど身長はどんどん伸びてます☺️
でも骨太というか、上の子と違って太ももとかぽっちゃりしてます😮💨
だんだん増加のペースは落ち着いてくると思いますよ!
きき
先月測ったのが最後だったのですが、身長は77.4cmでした!今はもう少しだけ高くなっていると思います!
🐻🐢🐰
カウプ指数的には1歳5ヶ月だと15.5〜17.5が正常な範囲内で、娘さんの場合21前後になっちゃいますね💦
運動量が増えることによって体重の増加が緩やかになれば問題ないと思いますが、緩やかにならなかったら体を使った習い事をしてみるとか、海藻やきのこ類をたくさん食べさせて炭水化物は気持ち少なくするとかがいいと小児科の先生に言われました😌うちも真ん中の子がカウプ指数が少し正常範囲より上で相談しました!4歳の今でようやくギリギリ正常範囲内に入るようになりました🤣