※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月でお腹が重く感じ、膣に違和感があることがあります。この症状は一般的ですか?

今日から妊娠6ヶ月
5ヶ月頃からお腹がで初めて
立っていると毎日ではないですが膣に違和感を感じ、
ずーんっと重くなったり
たまに手で膣付近を抑えたりしてしまいます。
(服の上から笑)
こんな感じってあるあるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よくありますよ☺️
多分足で蹴ってるんだなーって感じです笑笑
でも。出ちゃいそうって感じになりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあるんですね。🥹
    腹部エコーでは特に以上とかはなくいつも元気なんです☺️
    足で蹴っているんですね!

    • 4月18日
mamama

分かります!私も2人目にして初めて感じました。確かにお股押さえたくなります笑

合わせてお股がボコボコ腫れている症状があり調べてみたら、陰部静脈瘤ってやつでした。

また、骨盤底筋?てやつが緩んでたり弱かったりすると重たさ感じるみたいです。

地味ーに辛いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抑えてしまいますよね(笑)
    私も腫れてる感じはあるかもです💦それは産婦人科でなにか検査されたのです?
    この場合何もできないですよねー辛すぎますー🥲

    • 4月18日
  • mamama

    mamama

    ちょっとお恥ずかしい話ですが旦那に見てもらったら、よくおばさんとかの足にできてる血管のボコボコみたいになってる!って言ってたのでおそらくそれだろうと…笑
    でも病院で聞いてみても普通だよ〜と言われただけで静脈瘤とハッキリは言われませんでした。
    立ち仕事とか、日常的に立ってるとなりやすいっぽいです。私も立ち仕事で辛いです😭

    お大事にです🥲

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    これは早産?とかビクビクしてたので、、ほんと休み休み仕事して、お互い辛いですが頑張るしかなさそうですね。‎|•'-'•)و

    • 4月18日