
コメント

ブイ
食パンならレンジの横のボタンでできますよ☆
トースターなんで、例えばお餅やグラタンで焦げ目つけたいときに、後はホイル焼きとかにも使えると思いますよ☆

ちび➰ず
2トーストってボタン押せば食パン焼けますよ
心配なら品番から説明書をサイトでみてみた方がいいですよ
-
うきこ
回答ありがとうございます!!
2のトーストのとこですね!!
サイトでもみてみます(^^)/
ありがとうございます♪♪- 1月23日

hanakoママ
中に丸皿があると思いますが、その丸皿を外すと金属製の網の様なものがあると思うので、その上にパンを乗せて焼きます(^^)お皿は入れてはいけませんょ(o^^o)♪
-
うきこ
回答ありがとうございます!!
網の存在気づきませんでした(笑)
ありがとうございます♪♪- 1月23日

もぐP
中にお皿があってくるくる回るタイプか回らないタイプかでやり方が違うと思います🌼
-
うきこ
回答ありがとうございます!!
中の丸皿くるくる回ります!!(´・_・`)- 1月23日
-
もぐP
じゃあhanakoママさんが回答してくれてますがお皿をとって網の上にそのままパンを置いて焼きます😄
網の上で焼くので下も網目がついてカリっと美味しく焼けます🌼- 1月23日
-
うきこ
ありがとうございます❤❤
食パンて何分くらい焼いたらいいんでしょうか(´・_・`)- 1月23日
-
もぐP
青いところのトーストっていうボタンがオートでやってくれるボタンなのでそれを一回押せば勝手にやってくれると思います❗
ボタンを押して1とか2とか出てきたらうちのではそれは1枚か2枚かってことで、わたしはカリカリが好きなので2にするとおそらく2枚一気に焼く火力という意味だと思うのでそれにします🌼
うーん、、意味が通じてますかね??
とにかく、何回かトーストボタンで焼いてみて好みを探るしかないかもです❗- 1月23日
-
うきこ
自動でやってくれました🎵
1枚と2枚の焼き方もできました(°Д°)- 1月24日
-
もぐP
良かったです🎵次からは好みで出来ますね🎵"
- 1月24日
-
うきこ
はい(^^)🎵
ありがとうございます🎵🎵- 1月25日
うきこ
回答ありがとうございます!!
2のトーストてとこ押せばいいのですね♪
他にもいろいろ使えるんですね~\(^^)/
ありがとうございます♪♪