※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
お仕事

病棟看護師の尊敬します。訪問看護で働いている女性が、入院中に病棟ナースの忙しさや対応力に感心しています。隣の患者が毎日文句を言う中、病棟ナースの受け流す力に感心しています。

病棟看護師、尊敬です。私は病棟で5年働いた後、訪問看護でずっと働いています。訪問看護は楽しいです。

今入院していて、病棟ナース忙しいなぁ、私もあんな風に働いてたっけ?と思いながら過ごしています。

今大部屋にいて、隣の方が毎日看護師にぶつぶつ文句を言っています。

「薬は30分以内にもってこい」「女のくせに自分で決めようとするな」「あなた何年目?どうせ何もできないくせに」

もう書いたらきりがないくらい、毎日文句ばかり言っています。

横で聞いてるのも嫌になりますが、1日ちゃんと担当して怒られても申し訳ありませんって言っている病棟ナース、すごいな…と思いました。

訪問看護だと、基本的に来ないでくれ!みたいな拒否はありません。


病棟ナースさんの受け流す力、すごいなぁ…。私もかつて受け流してたのかな。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はむしろ訪問看護は自分に向いてないので病棟派です!
今クリニックですが、病棟楽しかったな、、、いつ戻ろうかなーって感じです!
文句を言ってくる癖のある患者なんていくらでもいますが、こちらが悪いことでないなら受け流せばいいし滅多にいませんでしたよ☺️
急性期だと、1週間もすれば退院したりするのでその間のみの我慢です(笑)

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    向き不向きありますもんね😅
    難癖つけてくる患者さんは私が昔勤めていた病院によくいました。コロナで面会制限があるので家族は病棟に上がってこれず、止める人もいないので言いたい放題です💧
    本当にお疲れさまです💦早く退院しないかなと心の中で思ってます笑

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

元病棟ナースです。隣の方がってことは女性が女のくせにっていうんですか😂?
もうそういう強キャラは師長さん出てきてクレーム対応案件な気がするけど、きっとそれ以上にキャラが強くて、そうやって威張ってきた人生の方なのでしょうね…
ナースさんたち、マスクの下は全然笑えてなくてみんな聞き流してるとおもいます!
そして私たちもあまりにひどいと早く退院してもらうように先生に訴えてた気がします。
たしかに病棟で働いてるころはスルースキルが身に付いてました🫣
それ気にしてられないくらい忙しかったのもありますが。。

訪問看護興味ありますが、たのしいんですね!気になってました!

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    90近いお婆さんなので、女性はもっと大人しくしてろ!みたいな感じなんでしょうね。いや、あんたも静かにしたら?と思っちゃいますけど💧
    昔だったら家族に行って諌めてもらうこともできたと思いますが、今はできないですもんね💧
    確かにスルースキルが皆さん身についているのかもしれません!

    訪問看護、私は好きです✨ナースコールがならず1時間しっかり向き合えるのはやりがいあります👌

    • 4月18日
りんご

看護師ではないですが病棟勤務です🙌

仕事なので別に何言われても気にならないですよ🤣

そうですね〜、すみません〜、はーいの繰り返しです😁

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    皆さまやっぱりスルースキルが備わっているんですね😅私にもかつてはあったのかもしれません笑

    • 4月18日
  • りんご

    りんご

    私は認知症病棟なので、もういろんなことあります笑
    殴られたりしますが、笑顔で流します😂

    • 4月18日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    認知症病棟!お疲れさまです。可愛らしい認知症ならまだしも、攻撃性が強いとなかなか辛いですよね。
    殴られるって、、それでも笑顔で流せるなんてすごいです!

    • 4月18日