![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
午後って何時に出るんですか?すごいですね!😳
うちは午前中のおやつはなく水分補給だけで、11:20ごろにお昼ご飯です。15:00におやつが出ます。食事にはこだわりのある保育園でおやつは手作りの物しか出ません。こないだびっくりしたのは、手作りの肉まんでした✨
飲み物は牛乳か豆乳です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園で管理栄養士をしていて、実際に離乳食の調理もしています。
午前も午後も普通に給食が出るんですね!それにびっくりしました😅時間は何時なんでしょうか?
そもそも3回食のうち2回を保育園でという考え方なんですかね🤔では、夜は家で食べるとして、保育園に行く前の朝はどうしてるの?ってなりませんか…😂
私の園では離乳食期の給食は普通に軟飯に主菜、副菜、汁物で、午後はお茶と赤ちゃんせんべいorウエハースor果物とかで提供してますねー!
-
ママリ
15時なので、おやつという感覚で量は少ないのかな?とは思ってますが内容を見ると食事ですよね!
私のイメージ午後は
ママリさんが言うような内容でした!- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
園によって様々なんですねー!量が少ないとはいえ食事ですね😂
完了期や幼児食になったら普通のおやつになるんですかね🤔同業なので、気になります!笑- 4月17日
-
ママリ
そうですよね😆
この前15時過ぎにお迎え行ったので2歳児クラスさんをちらっと見たらおにぎりとリンゴとジョアが見えました🍙!笑- 4月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園によっては午後に軽食が出ます。
下の子の園も後期になればおじやとスープとか出るみたいです。
おやつと同じ15時に出るので夜ご飯もお家で食べられると思いますが…
-
ママリ
軽食でしっくりきました!
夜ご飯18時に食べられるかな〜と
今は思ってますが
なるようになるとも思ってます😊- 4月17日
-
ママリ
なります!なります!
そういうシステムの園が稀にあるので特別な事ではないですよ😊
ご自宅の夕食が18時ならそこまで影響ないかと➰もしかしたらその代わりにミルクは無しとかになるかもです!
気になるようでしたらそこは確認してもらった方が確実です^_^- 4月18日
-
ママリ
ありがとうございます!はげみになります☺️小さい頃からそれが当たり前だと身体も慣れそうですよね!
ミルクは確認してみます😊- 4月18日
![ちくわぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわぶ
保育園で調理師してます!
園によって違いますね!
私の前いた園は午後は軽食って感じで後期はお粥とお茶だけや、うどんとお茶って感じでした。
今、勤めてる園はお粥やうどん、蒸しパン等とスープとお茶です👍主食は50〜70gくらいです。
うちの園の子は夜ご飯も普通に食べれているようです!
-
ママリ
ありがとうございます!主食も結構がっつり出るんですね!
夜ご飯もしっかり食べれるのは安心です😊栄養とって大きくなって欲しいです👶- 4月18日
![👧🏻🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻🤍
うちの園、15時もがっつりご飯じゃん!ってメニューでます🤣
帰って18時にご飯食べてますよ😌
-
ママリ
園によって全然違うのに驚きでした!
ウチも18時に夜ご飯なので
同じ方からのコメント有難いです🥲!- 4月18日
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
うちの保育園は
9時にハイハインと牛乳
11時頃給食
15時におやつ(おにぎりや蒸しパン)です。
うちも18時に夕食ですが、10ヶ月の下の子ですら夕食待てずに早よくれモードです😅おやつ食べてきたよね!?って思うほど…
保育園はいっぱい動くと思うのでお腹空いて夕食も食べられるのではないでしょうか?
ママリ
15時に出るのでおやつタイムだとは思います。
2歳児クラスはおにぎりやジョアが出てるみたいです!
手作りの肉まん!すごいですね!
私自身給食には何のこだわりもなく園を選んだので驚いてます。