※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめこ
妊娠・出産

37週でお腹が張ることが増え、前駆陣痛が気になる。お腹が張っても陣痛につながらないことがある。正産期入ってから毎日ソワソワしている。

37週です☺️
お腹が張ることが増えました。
前駆陣痛があるとそろそろかな〜って思いますが、お腹沢山張っても陣痛には繋がらないですかね?
正産期入ってから毎日ソワソワしてます🙄

コメント

も

ソワソワですね☺️
私が行っていた産婦人科の先生は、たくさん張ると陣痛につながるからたくさん歩いてね〜って言われました!
たくさん歩いて階段上り下りしたら38週で産まれたので張るのと陣痛関係あるな🤔って思ってました!

  • うめこ

    うめこ

    やっぱり関係あるんですね!
    張る回数が多い度にそろそろかな〜って勝手に思ってます笑

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

私も明日から37週目入ります☺️早く赤ちゃんに会いたいですよね🤍

  • うめこ

    うめこ

    会いたいです〜!!☺️
    お互い安産でありますように😌💕

    • 4月17日
りんご

ソワソワしますよね〜!😊
私も前駆陣痛や張りの頻度が多くなり、毎日ドキドキしていますが中々本陣痛が来ません😂
医師にはドンドンお腹張らせて〜と言われてるので頑張って動いてます😌

  • うめこ

    うめこ

    やっぱり歩いたり動いたりするのが効果的ですよね!
    頑張って私も動きます☺️

    • 4月17日
まま

同じく張りが増えました😆
いつかなってソワソワしますよね💗
お互い頑張りましょう☺️

  • うめこ

    うめこ

    本当にソワソワしますよね〜!!
    お互い安産でありますように☺️

    • 4月18日
🍙

私はお腹がもうはち切れそうにパンパンになってから、2週間後に生まれました。。。やっぱり生まれる予兆ってお腹の張りが増えるのはあってる気がする😯

  • うめこ

    うめこ

    陣痛の練習してるんですよね🤔
    お腹の張り増えるとそろそろかな〜?って期待してしまいます😂

    • 4月18日
ママリ

15日に38w0dで出産しました!
37週になるとほんとソワソワしますよね😂🩷
私は37週に入ってから毎日スクワットと、ヤンキー座りのまま歩いたり、
37w6dの健診で内診グリグリしてから出血があったので、
おしるしに繋げるために、いつもよりスクワットとヤンキー座り歩行、床掃除したり、あぐらかいて左右にゆらゆらしてたら、
次の日の朝から前駆陣痛っぽいのがあって、「いつもの前駆陣痛だなぁ。💭」って思いましたが、陣痛に繋げたくて、スクワット、ヤンキー座り歩行をして、
その日は雨だったので家の中を歩き回ってたら陣痛に繋がって前駆陣痛から10時間で生まれてきました😂🩷

よかったら参考までに( ˊᵕˋ*)

  • うめこ

    うめこ

    凄いソワソワしちゃいます😂😂
    ヤンキー座り走行効果ありそうですね!😊
    沢山動きたいなと思います!
    ご回答ありがとうございました!😊

    • 4月20日