※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育で母親が行かないといけない理由や、自分の精神的な辛さ、子供の発達障害について悩んでいます。母親だけが責められるのはなぜでしょうか。

療育って母親が行かないといけないんですか?😂
旦那に行ってもらったら「お母さんとも話したい」と言われて…
私は子供達が何かしらの発達障害があると思っています。自分もかなり精神的に辛くて薬を飲んで生活しています。
療育先では母親が主に行きますよね?母親である自分に対するアドバイス?みたいなのが責められている気がして苦しくて行きたくないんです。
私も色々と生きづらく発達障害だと思います。家系的に遺伝してます…
辛すぎて嫌なんですが、母親ばかり子供のことをしなきゃあけないのはなぜですか、

コメント

たーたんママ

もしかして旦那さん、ママさんのことも話したのでは…??

あづ

パパや祖父母が行ってる人もいますよ?🤔

お母さんとも話したいっていうのは、お父さんだけではなくお母さんとも一度きちんと話したい。とかではなくですか?
逆ですが、うちは園で発達の話される時に「お父さんともお話したい」って言われましたよ😌

もあきゅん

一般的に子育てをする時間が長いのが母親だからお話を聞きたいのではないでしょうか?家での様子や外出先での様子とか。また、1人のお話だけではなく複数の方から聞きたいとか。

deleted user

父親から見た子供の様子と母親から見た子供の様子どちらも知りたいからだと思います。

はじめてのママリ🔰

療育で違いますよ!私が通ってた母子療育はパパでもママでも祖父母でも誰でも行ける人が来てくださいというところでした。見学した他の場所は基本的に母親!と言うところだったり、普段家にいる子育てしている方が来る!というところもありました。母子療育は、子どもはもちろん親を教育する場と言われました。障害があるかも知れない子どもの親の育て方を教育してうまくわが子との関わり方を学んで欲しいらしいのでせめているとかではありませんが障害があるお子さんは障害がないお子さんより育て方や接し方が変わってくるので、家でどんな対応しているのかとか話をした上で学べるところは学ばなきゃ子どもが変わらないのは親が変わらないからだと言う感じでした。うちの子が通っていたところも子どもが自閉症や多動のお子さんのママも発達障害や何かしらありました。そういうママやパパが生きにくい社会を助けたい気持ちが先生達にはすごくあるのも伝わりました!もしかしたら投稿者さんの事も何かしら息苦しさを感じているのが伝わっているもしくは経験豊富な先生達なのでそういう目線で見た上でお子さんの事以上に心配されているのかも知れません。