※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
子育て・グッズ

7歳の子供が食事を忘れることがあり、心配しています。病気かどうか不安で、同じ経験をした方がいたら教えてほしいです。

7歳8歳のお子さんをもっておられる方限定で。

息子は7歳の小学2年生になったばっかりです。
今までにも何回もあったことなのですが、
夜ご飯食べたっけ?昼ごはん食べたっけ?と
聞いてきます。食べて30分も経ってません。
先ほども、聞かれました。
〜食べたやん!と言うと、
あー、そう言えば食べたね。と言います。
忘れてたー。と言います。

今日は、もうお腹いっぱい食べれない、と言って
ご飯も残しました。なので、
お腹すいたってわけではないと思います、

大丈夫でしょうか?あるあるですか?
何かの病気?
一度病院に連れて行った方が
良いのでしょうか、、、
誰か同じようなお子さんいませんか?😭

コメント

deleted user

7歳で全く同じです😂全然気にしてませんでした😂

  • aaa

    aaa


    え、ほんとですか?
    心配しすぎなんでしょうか😩

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えーボケちゃったの〜?って私は毎回言ってます笑
    大体毎日いってますが
    多分無意識に食べてんだろうなぁと思ってます笑

    • 4月17日
  • aaa

    aaa


    私もそれ言います。笑
    とりあえず様子見してみようかな😭
    同じ子がいて良かった😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

たまに言ってますね😂

  • aaa

    aaa


    特に気にしてない感じですか?
    あるあるなんかなぁ...

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それ以外のことの方が気になることがあるので気にしてないですね🤔

    • 4月17日
  • aaa

    aaa


    そうですか、私もあんまり
    気にせんようにしとこう😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

言ってますよ〜😂
うちは,ゲームやTVばかりなので生活の事が頭から抜けるんだと思います😇
お風呂入ったけ??とかも言ってきますよ!パジャマ着てるのに☺️泣

  • aaa

    aaa


    みんな言うんですかね?😭
    あんまり気にせんでも良いのかな?

    お風呂は流石に無いです🤣笑

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

その他気になる点があれば医療機関で相談するのもいいと思います😊
子どもは集中力が続かないからすぐ忘れちゃうのかなー?と私は思って気にしていませんが😇
お風呂の件は呆れて物も言えませんでしたよ🥶笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑の者です🙏

    • 4月17日
  • aaa

    aaa


    ありがとうございます
    安心しました😭

    また気になったことなど
    投稿すると思うので
    その時はまたコメントお願いします笑

    • 4月18日
遥か

ちょっと違う感じなのですが、身体洗ったっけ?とよく言ってて、旦那がキレて自分で洗わせるようにしました笑
だからご飯とか入れるのを手伝って貰ったらどうですか?

  • aaa

    aaa


    あー、なるほど。。。!!!

    たまに手伝ってもらうんですが
    めっちゃグズグズ言ってきます😩笑
    でも、手伝わせるのも手だと思うので
    やらせてみます!
    ありがとうございます🥰✨

    • 5月8日