![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バースプランで立会い出産不可で、旦那が別部屋でテレビ電話。コロナ対策で疑問。
バースプランの話し合いしてたら
立会い出産不可だから、旦那さんは別部屋で待っててもらって
テレビ電話繋げてあげるからねって説明されたんですが
壁1枚?部屋ひとつ?挟んで待機してテレビ電話するくらいなら
5/8から5類になるんだし、簡易的な防護服みたいなの着て旦那だけなら立会い良くない?って思う今日この頃。
旦那がそのタイミングでコロナだったら嫁だってコロナだろうし
嫁がコロナだとしても産気づいてたら産むんだし
コロナから赤ちゃんを守るためだからねって言われたけど
大して意味が無い気がする...
- ゆり(妊娠18週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
5類になっても立ち合い不可なんですか?!
コロナだけが怖い病気じゃないのに、、😅
![ぽん52](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん52
私の産院は分娩台行ったら立ち会いOKで産後は1時間ほど。
あとは帰宅みたいな流れですけど、その時間いるなら最初から最後までいたって良くない?と思っちゃいます🤔
そんなに気になるならPCRでもすればいいのに…
分娩関係ないですけど、コロナ関係でお祝い膳も今のところ無しらしく…
産後の楽しみが…!!となってます笑
立ち会い復活したならお祝い膳も復活してほしいです😂
話が脱線してすみません💦
-
ゆり
そもそも陣痛始まったら夫に連れてきてもらうので
12時間前とかまで普通に夫と一緒にいるんだから
夫がコロナだったら嫁は既にコロナですよね。
嫁が出産当日コロナだとしても産まれるものを止める訳にはいかないし産むので
そしたらバリバリコロナ菌に赤ちゃんは晒されてますし
色々意味ないと思いますけどって思いながら聞いてました。
お祝い膳もないんですね💦
別に食事はコロナ関係ないだろって思いますけどね😅- 4月17日
ゆり
今のところ無理ですとしか言われてないので
5/8以降に出産すれば立ち会えるかもしれません。
私の出産予定日が5/12なのでその頃ならワンチャンあるかもですが
とにかく今は無理だからで無理なパターンで説明がありましたが
国のコロナの扱いもマスク必須でも無くなったし
もう良くない?
そこまでしても意味無くない?みたいな感じです。