※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が急に食欲がなくなり、栄養面に不安があります。フォロミをあげているが、100ccしか飲まない。同じ経験の方いますか?

1歳5ヶ月の息子がいます。
急に、ほとんど口から出して食べなくなりました。。
肉も、野菜もほとんど食べません。うどんは、気が向けばたべますが、急に食べなくなる日もあります。
フォロミはあげてるんですが、そのせいでしょうか?フォロミほ、1日100ccしかあげていません。
身長が低身長でなるべく栄養面は気をつけてあげたいのですが、食べないので、どうすることもできません。。
同じ方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

偏食始まったのかな?とおもいます😭うちもその時期からそんなかんじでした😭

はじめてのママリ🔰

偏食始まってると思います!
うちも最近食べるものと食べないものの差が凄いです
昨日まで美味しそうに食べてたのに急に いらん!ってされたり
さすがにこれは食べないだろうってものを食べたり😂
ある程度栄養面考えて、何品か出してこれは好き、これは嫌いを把握しつつ食べないなら食べなくてもいいよナイナイするね~って感じにしてます😄
うちも小さく生まれたこともあって身長小さめなので牛乳は積極的に飲ませてます🐮たまにバナナジュース作ったりしてます🍌
フォロミは1歳2ヶ月の頃に卒業しました!