※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初産の方が、38週4日の月曜日に計画無痛分娩を予定しています。バルーンを3日前に入れることになりますが、その後の土日は陣痛が来ない可能性があります。土日は無痛処置ができないため、心配しています。

初産で4/24の月曜日(38w4d)で
計画無痛分娩を予定しています。

事前にバルーンを入れるとのことなのですが
土日は処置が出来ないとのことで
3日前の4/21に内診をしてバルーンを入れるとのことです。
みなさんの投稿などを見ていると、バルーンを入れるのは分娩の前日が多いように思うのですが
3日前にバルーンを入れて子宮口を開かせ、
その後の土日陣痛は来ないものなのでしょうか?

土日だと無痛処置が出来ないかもと言われているため少し心配です。

コメント

らら

産婦人科で働いています。
土日の間に絶対分娩にならないとは言いきれないですが、初産でしたら分娩につながるほどにはならないのではないかなーと思います。
ただ、本当にお産は何があるかわからないので、絶対とは言いきれないです😂😂
もし気になるようでしたら月曜日にバルーンを入れてもらうよう相談してみてもいいかもしれないです❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!分娩につながるほどではないかもとの話を聞いて、少し心配がほぐれました!ありがとうございます😊
    何が起こるかは確実にはわかりませんよね!月曜日にできるのか、また聞いてみます!

    • 4月18日
ままり

初産で計画無痛、バルーン入れて産みました。
わたしは促進剤なしのバルーンのみで、翌日の昼前には生まれたので陣痛が来ないとは言い切れないです💧
絶対に無痛で産みたいなら、土日挟むのは危険だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    促進剤無しで翌日出産されたんですね😳土日に来る可能性もなきにしもあらずですね😇その時はその時!とあきらめもしていますが、次回の健診時にもう一度確認してみたいと思います😊ありがとうございました!

    • 4月18日