※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみりん🔰
子育て・グッズ

授乳後のミルクを拒む6ヶ月の赤ちゃん。哺乳瓶嫌いで悩んでいます。アドバイスをお願いします。

もうすぐ6ヶ月になる女の子を育てています。
ずっと毎回の授乳の後にミルクを足す混合育児をしてきたのですが、最近、哺乳瓶を嫌がるようになりました…
哺乳瓶拒否まではいかず、飲む時もあるのですが、母乳後にミルクをあげようとすると手で退ける、乳首を噛む、ちょっと吸って止める等で真面目に飲みません…
ウトウトしてるときに飲ませる作戦で何とか数ヶ月乗り越えてきたのですが、最近はウトウトしてる時でも哺乳瓶を口に入れると、首を振って嫌がったり、噛んだりするようになってしまいました。
元々お腹が空いて泣くことはほとんどなく、とてもよく寝るタイプです。
2ヶ月半くらいから遊び飲みが始まり、体重の増えが緩やかなので、何とかミルクを飲んでほしいのですが、同じような経験された方、アドバイス頂けますと幸いです。
なお、残念ながら母乳で足りているということはありません(哺乳量測定したところ60mlくらいしか飲んでません。)ので、それを踏まえて、遊び飲み/哺乳瓶嫌い対策でこれが効いた!というものがあれば教えて頂けると大変ありがたいです🙇‍♀️

コメント

なるみ

うちの子は完ミですが
同じ頃から飲むのを嫌がりましたね🥺

同じように寝ている時(意識がない)に哺乳瓶を突っ込んで誤魔化して飲ませてましたが
気づくと嫌!!!と笑笑
起きていると全く飲まず嫌がって泣いていましたが
最近はゆっくりではありますが飲むようになりました😊

まず 姿勢ですが
抱っこが嫌で
バウンサーの上かゴロンと床に寝た状態

メリーを近くにおいて眺めて
おもちゃを掴んで飲む

YouTubeを眺めながら飲む

って感じです。

YouTubeは
シナぷしゅの あいうえおの歌 のみ ちゃんと飲みます😅😅

それでも 100飲んで飽きて遊び始めて
また30-50分空いて 100あげる
トータル1時間以内に200mlあげてるって感じです😅

もし効果があれば> < 試してみてください😭
毎日毎日が探り探りですよね😭

  • えみりん🔰

    えみりん🔰

    ありがとうございます!
    うちの子もテレビに集中させると、同じようにちょっと吸って止めてを繰り返して、100mlくらい飲むことがあります!
    時間帯によって、幼児番組がやってないときがあるので、しなぷしゅ試してみます!
    (メリーは残念ながら持ってないです…泣)

    • 4月18日
  • えみりん🔰

    えみりん🔰

    毎日探り探りで疲弊してきました…
    ちなみに、なるさんのお子さんが飲むようになってきたのはどのくらいからでしょうか?
    先が分かるとちょっとでも希望が見えるので…笑

    • 4月18日
  • なるみ

    なるみ


    えみりんさんと同じくらいの月齢ですよね🥹
    11月3日生まれで今5ヶ月です🥹
    離乳食始めたのが4ヶ月半頃で、その時くらいから飲むようになってきました!
    でもスペックはほんと、えみりんさんの赤ちゃんと一緒くらいな気がします😂😂
    もう諦めて離乳食進めてます🥹🥹🥹

    • 4月18日
  • なるみ

    なるみ

    ほんとミルクの時全集中みたいなりますよね😂😂😂😂😂
    えー!赤ちゃんって🍼あげれば黙ってグビグビ飲むんじゃないの!!😓😓😓😩😩😩って何度も叫びました笑笑

    • 4月18日
  • えみりん🔰

    えみりん🔰

    そうでした💦失礼しました💦

    離乳食はうちも割と食べてくれます😊
    早く3回食になれーって毎日願ってます笑 それはそれで大変なんでしょうが笑

    私もミルク飲まないってどーゆーこと⁉️って発狂してます笑
    毎日、本人にミルクがいかに成長に大事か、語りかけてます笑

    • 4月18日
  • なるみ

    なるみ


    ほんと一緒ですね!😫🥺
    語りかけるあたりも一緒すぎて😂😓笑笑

    人間3回目とかで
    ミルクまずくてよぉ飲めんわ🥱
    的な感じなんですかね😓😓
    でも離乳食は食べてくれてほんとよかったですよね😩🥺
    それが救いな気がします🥺❤️

    あと半年くらいです🥺
    頑張りましょう!!!

    • 4月18日
  • えみりん🔰

    えみりん🔰

    語りかけしますよね笑
    それなりに飲んだ時は過剰に褒めてます笑

    人間3回目笑
    うちの子、お腹空いて泣くなんてことがほぼないので、仙人なんじゃないかと思ってます🤔

    あと、半年!ほんとですね!徐々にミルクの割合も減りますし、がんばりましょー!

    • 4月20日
サト

私も母乳少なくて混合で育ててます😊
うちの子も一時遊び飲みして母乳を舌で押し出したりする時があったので、その時はお腹ぺこぺこの状態であげたら飲むかな?と思って母乳の前にミルクあげましたよ!
母乳だったらどのタイミングでも嫌がらず吸う子なので😂
そうしたら割とすんなり飲んでくれました!あとミルクの間隔を今までより気持ち長めに空けるようにしました!

  • えみりん🔰

    えみりん🔰

    母乳の前にミルクをやったことがあるのですが、ミルクちょっと吸って、首振って哺乳瓶離して、おっぱい近づけるとそのまま飲むってことないですか?💦
    うちの子、そのパターンが何回かあり、もしこのパターンの克服方法ご存知だったら教えてほしいです🙇‍♀️

    • 4月18日
  • サト

    サト

    その時はもうガッツリミルクとミルクの間隔を空けるようにしたらすんなり飲んでくれたんですよね〜うちの子は🥲
    あとは哺乳瓶を変えたり乳首のサイズを変えたりでしょうか…ミルクの温度がぬるいと飲まないのは今もよくあるので🥹

    • 4月18日
  • えみりん🔰

    えみりん🔰

    5時間くらい空ける感じですか…?
    Satoさんは毎回ミルク足すのではなく、時々足されてる感じですかね?その方が飲みますか?
    毎回大量のミルクを捨てるのももったいないなぁといつも思ってまして…

    哺乳瓶変える、乳首変えるは試してみたものの、我が子には効かなかったです😭😭😭 お金💰をドブに捨てました泣
    ミルクの温度はなるべく温かめにできるようにがんばります!

    • 4月18日
  • サト

    サト

    そうですね!5時間くらいは空けてます!
    私は母乳最大出ても50くらいなので、ミルク多めの混合で、
    毎回ちゃんと母乳あげて、ミルク。って流れじゃなく、母乳はちょこちょこあげて時間が来たらミルクって感じなので、母乳とミルクの間隔も1時間とか2時間空いている時もありますよー!
    確かにミルクって高いので毎回捨てるの勿体無いですよね🥲そもそも一回量を減らして回数を増やすとかもアリだとは思いますが…それもミルク捨てる羽目になる可能性はありますもんね🥹

    なるほど!乳首かえるのはダメだったんですね🥲ミルクの味が平気ならストローマグとかコップ飲みをマスターさせてそういうのであげるのも手ですよね!

    • 4月18日
  • えみりん🔰

    えみりん🔰

    なるほど!ミルクの時間を決めてらっしゃるんですね!
    私も母乳出てないのに、元々量を飲まない子なせいで、余計に足す量が分からなくて💦
    参考にさせていただきます!

    そして、コップ又はストロー飲みもさせてみようと思います!

    • 4月20日
はー♡

突然すみません💦その後、お子さんの哺乳瓶拒否はどうですか?🥲うちも混合なのですが、今哺乳瓶拒否で、、、離乳食の量を増やしてますが、手探り状態で毎日ノイローゼ状態です😵‍💫😞

  • えみりん🔰

    えみりん🔰

    残念ながら治ってません💦慣らし保育中なのですが、頭が痛いです…
    コップ飲み練習の前段階のスプーン飲み練習を1ヶ月ほど前からやっていて、最近すすれるようになりました。
    ただ、もう私の方も開き直って、離乳食になるべくミルクを混ぜて(食育的には残念ですが)水分とカロリーを取らせるようして、三回食になってご飯メインになるまでの辛抱だ…と思ってます。
    体重の増えも悪く、ため息な毎日ですが、本当に栄養足りない状態になったら何でも飲むだろうし、とりあえず哺乳瓶を差し出して、それである程度飲ませる努力だけは続けて、後は本人がやる気を見せているスプーンで飲ませてます!

    • 5月20日
  • はー♡

    はー♡

    スプーンめちゃくちゃ時間かかりませんか😭私も離乳食に混ぜてます😞何しても上手くいかなくて、ただただ成長が心配です🥲

    • 5月20日
  • えみりん🔰

    えみりん🔰

    心配ですよね泣
    ただ、本人が飲まない以上どうしようもないですし、うちの子の場合、飲んでないけど、機嫌はいいし、排便も毎日あるし、なので、ご飯メインになるまで私が無の境地で毎日を過ごすしかないと思ってます…

    • 5月20日
  • はー♡

    はー♡

    しんどいですよね🥲🥲排便とか問題ないなら安心ですね🥲無の境地、、、私ももうすぐそちらに行くと思われます😭

    • 5月20日