※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週で家族との食事会があり、海鮮料理屋さんです。妊娠初期で刺身やお寿司は食べない方がいいのか、友達の話に不安を感じています。

妊娠7週くらいで家族でお食事会があります。
私が妊娠する前から決まっていたので、場所は海鮮料理屋さんです😂
(刺身、お寿司がメイン。遠方から私に会いに来るので私もメイン🤣)

妊娠がわかったら生物は食べない方がいいですよね?
友達に相談すると、妊娠初期に入院した時お寿司も刺身も出たよ。と言っていたので気になりました。

コメント

ちみー

私も妊娠中お寿司、刺身普通に食べてます😌
上のことには妊娠3ヶ月まで気づかず、ユッケとか生肉も食べちゃってました😂😂😂
ちにみに切迫早産で入院もしましたが、海鮮丼、刺身、普通に出てきます😂
ちなみにレアステーキみたいなのも出てきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり病院でも生物出るんですね!
    私は1人目の時に後期は普通に食べてたんですが初期はつわりでそれどころじゃなかったので気にした事がなくて😅
    参考になります!

    • 4月17日
  • ちみー

    ちみー

    妊娠初期はもう食べれるものを探すことで精一杯ですもんね😂
    1人目は全然なかったのに今回2人目にしてつわりが酷くてしんどかったです🥲
    今は後期つわりを初めて体験してます😂

    • 4月17日
ゆりこ

病院によって様々ですよね。
私の病院はバケツいっぱい食べなければアルコールとタバコ以外何食べてもいいよ!って方針だったので、妊娠中生物も寿司も食べてました、普通に🥺
ただ、お腹ゆるいときとかは当たったら嫌なので体調いいとき限定で食べるようにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度病院で聞いてみようと思います!
    私も1人目の時は後期にお寿司食べてました😂
    当たった事はなかったですが、当たると怖いですね😱

    • 4月17日
  • ゆりこ

    ゆりこ

    私は初期から後期までずっと寿司ばっかり食べたいつわりで、、唯一吐いても食べれたものなので週2ぐらいで寿司食べてました😂
    私も当たったことはないのですが一応そこは気にしてました😂😂
    個人的な意見ですが1日ぐらい食べてもなんてことないと思います😂❤️‍🔥

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

気になるなら辞めた方がいいですね。
私は程よく食べすぎないように食べてました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べないならお店変える?と旦那も言ってくれてるのですが、休日の15人個室は空きがなく💦
    食べすぎないように焼き物多めで食べようかなと思います😅

    • 4月17日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

1人目は気をつけましたが今はお寿司食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は気にしますよね🐟💦
    私はお腹の強さには自信ありますが、当たるのも怖いので程々に食べようかと思います😆
    お寿司美味しいですよね🤤

    • 4月17日